【クルリグラフデラックス】スピログラフとクルリグラフの違いは何?くるくる回して幾何学模様が楽しめる定規『スピログラフ』で5歳の娘と遊んでみたよ!【レビュー】

みなさんはスピログラフ定規をご存知ですか??

ギアにあいている穴にペンを入れ、リングの周りをくるくる回すと綺麗な幾何学模様が描けてしまう魔法の定規♪♪

私も子供の頃に好きでよく遊んでいた玩具。

今でも100均などに売られていて気軽に遊べるものです。

子育て中のお母さん方の中には遊んだ事がある方もいるのではないでしょうか?

今年のクリスマスプレゼントの1つとして『クルリグラフデラックス』を用意したのですが


雑貨 クルリグラフ デラックス クルリグラフ BEV-SPG-008 ギフト 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント

昔ながらのスピログラフと良く似ていますね(*^ー^*)

このプレゼントはスピログラフ定規が好きな私の好みで選んだものなのですが、レミも相当気になっていたようです。

遊びながら想像力や集中力が付く事も期待出来るし、細かい手の動きで器用さも身に付きますね。

色を塗れば色彩感覚も育つかな?と、娘の感性を育てるのにピッタリだと思って選びました。

クルリグラフとスピログラフの違いは?

クルリグラフという言葉はこの商品で初めて聞きました。

スピログラフとは違いがあるのでしょうか??

“スピログラフ”とは、曲線による幾何学模様を描くための定規の事で、アメリカの玩具メーカーハズブロが商標登録しているものがスピログラフと呼ばれています。

“クルリグラフ”は、スピログラフを使い易く商品化し、株式会社ビバリーで販売されているおもちゃです。

クルリグラフもスピログラフも販売元が違うというだけで同じようなおもちゃですね。

クルリグラフデラックスで5歳の娘と遊んでみた感想とレビュー。

クルリグラフデラックスの口コミレビューを探していたのですが、クルリグラフデラックスは2018年10月に発売したばかり!!

クリスマスプレゼント選びの参考になればと思ったので、使った感想を書きたいと思います。

入っていたもの。

中に入っていたのは

  • リング2個(丸と四角)
  • ギア10個
  • デザインノート
  • デザインブック
  • カラーペン5本
  • 収納ケース

収納ケースにはギアとペンを収納出来ます。

が、このケースにはペンとリングとギアしかはいらず

紙やデザインブックを一緒に収納出来ないので少し使いずらいです。

我が家は別の方法で収納していてこちらのケースは使用していないです。

リングはサイズが違う丸と四角の2つ。

この商品を選ぶ際に決め手の1つとなったのはリングが2つ入っている事ですね。

私は娘と一緒に遊びたかったので、2つあると一緒に遊べるな〜と思ったんですよね。

その点では兄弟がいるおうちにとっても嬉しい部分かな〜?と思います。

実際遊んでいて、同時に遊べたのはかなり楽しかったです♪

リングの大きさが違うのでそれぞれ違った模様になりますから、1人で2つ使って遊ぶのももちろん楽しいですよ(*´▽`*)

ギアは10個で、スタンダードのものと比べると丸以外の面白い形のギアが入っているのがポイントですね!!

面白い模様が描けます(*^^*)

デザインノートはスピログラフで自由に描けるように入っているノートなのですが、周りにちょっとオシャレな模様が入っています。

デザインブックはギアとリングの組み合わせパターンが描いてあります。

リングとギアの組み合わせによって描ける模様が違うので、どの組み合わせでどんな模様が描けるのか一目で解るようになっているのは嬉しいですね!!

レミはこのデザインブックを眺めるだけでもかなり楽しいみたいです(*^ー^*)

見本となる模様がある事で好きな模様を選べて楽しいです。

カラーペンが5本入っています。

細ペンと太ペンがツインになっているものです。

5歳の娘が遊んで上手に遊べた?

クルリグラフデラックスは対象年齢が4歳以上。

レミは5歳なので対象年齢に該当しています。

クルリグラフは他のスピログラフと違ってギアの接する部分に大きくガードがついているんですよ。

購入の際に迷った別の商品にはこのような深いガードはついていなかったので、この点ではこちらの商品の方が使いやすいのかな?と思いました。

実際使ってみて、ギアが外れる事は一度も無かったです。

子供の頃に、このようなガードがついていないスピログラフで遊んだ際はギアがよく外れた記憶があるので、ガードがついているのはポイントが高いですね。

リングと紙の接する面にはズレ防止の為の滑り止めがついています。

こちらも良いな〜と感じた部分の1つだったのですが

滑り止めはあまり効果を感じませんでした。

使い方は簡単で、ギアの穴にペンを差し込み、リングとギアを凹凸に沿わせながらくるくる回すだけ♪♪

娘が1人で遊ぶとこのような感じ↓

ちょっとずれてしまいます。

5歳の女の子が1人で遊ぶ事を想定すると、慣れるまでは結構難しいのでは??という印象です。

ズレる事は想定しておいた方が良さそうです。

リングがずれる事への対応策。

リングがずれる事への対策として私がしている事は

  1. 親が手で押さえてあげる。
  2. マスキングテープで止める。

の2つです。

一緒に遊ぶのであれば親が押さえてあげれば良いですが

もし1人で遊ぶのであればマスキングテープで止めてあげるとずれる事が減り描き易くなります。

マスキングテープを輪っか状にして裏に貼るのがおすすめ!!

上から貼ってもOK。

外側を走らせる時は、かなりしっかりマスキングテープで止めています。

外側を使うのは大人の私でもズレてしまって難しい…。

娘は上手に描けなくてもクルクル回すのが楽しかったみたいなので、あまり気にしていませんでしたが…

やっぱり綺麗に描けた方が嬉しいみたい(*´▽`*)

最初は大きな画用紙に2人でいっぱい描いてみました♪

使いやすいペンと紙は?

セットの中にノートとペンが入っているのでそちらを使えば十分遊べるですが、せっかくなのでどの文具を使うと描きやすいか色々と試してみました。

ペンは色鉛筆やカラーペンなども試してみましたが、一番描きやすいと感じたのはボールペンでした。

大きな模様はカラーペンでもキレイですが、細かい模様の場合は特にボールペンが描きやすかったです。

紙はただ描いて遊ぶのであれば大きい方がのびのびと楽しく描けるのでオススメ。

そんなわけで、大きなスケッチブックや画用紙に♪

薄い紙に描くよりも変な方向に滑りにくくて描き易いので、私はスケッチブックや画用紙のようなしっかりとした紙に描くのが好きです(*^ー^*)

プラバンを作ってみたよ。

今回は白いプラバンに描いてみました。(ダイソーのプラバンです。)

娘が可愛く描いてくれましたよ♪

焼いたら小さくなるのでますますキュート♪♪

ブローチとかアクセサリーにしたら可愛い気がする(*^^*)

作ったプラバンをペン立てに貼ったり

模様をマスキングテープに描いて壁に貼ったり

身近なところに取り入れて、描く事をより楽しくなるようにしています♪♪

描いているとお気に入りのギアが出てくる…

ギアには1つ1つにアルファベットで、穴には数字で番号が描かれています。

描いていて気が付いたのですが、使うギアや穴によって描きやすさも違います。

大きさは大きいギア、穴は中心に近い穴の方が描きやすいです。

娘はドーナツみたいな形になる穴が気に入ったみたい!

丸リングとギアはDの10番の組み合わせ。

本当にドーナツっぽい(笑)

ドーナツパーティーが開催されました(*´艸`)

私はEのギアとFのギアが気に入りました。

ピンクがEでパープルがFのギアを使用して描いています。

描いたものに色をつけるのがまた楽しそう♪と思い

先日お話した色鉛筆は後日に購入しました(*´▽`*)


uni 色鉛筆 No.888 (36色セット)

娘の色彩感覚やデザイン感覚がUPしてくれると嬉しいなぁ。

クルクルした絵に何か書き加えても楽しいですね♪

クルリグラフの収納方法。

先に書いたのですが、我が家では付属のケースが使いにくいと感じたので使っていません。

絶対一緒に収納しておきたいデザインブックが入らないのが致命的なんですよね。

そんなわけで100均で購入したA4サイズのケースに収納しています。

袋状だと使う時に使いたいギアをすぐに取れないので、広げて置けるのがオススメ。

広げるのをここだけに出来るのでしまい忘れもしないですし、楽チンです(*^ー^*)

ちなみにペンはペン立てから取るのが楽なので一緒に入れていませんが、使うペンが決まっているなら一緒に入れておくのも良いと思います。

購入にあたって検討と比較をした商品とクルリグラフデラックスを選んだ決め手。

購入にあたって検討と比較をした商品はクルリグラフデラックスを含めて4つありました。

  1. クルリグラフデラックス
  2. クルリグラフ ちいさなプリンセスソフィア
  3. スピログラフデラックス
  4. スピログラフジュニア

そして、クルリグラフデラックスを選んだ決め手は3つあります。

  1. リングが2つ入っている。
  2. 滑り止めと深いガードが付いている。
  3. ギアの数が多く丸以外のギアもあって面白い模様が描ける。

色々悩んだのですが、この3点でクルリグラフデラックスに決めました。

お子さんの年齢や環境によって選ぶ基準が変わってきますね(*^ー^*)

比較した部分を表にまとめてみるとこのような感じですね。

商品名リングギア描きやすさ定価(税込み)
クルリグラフ デラックス2103,240円
クリルグラフ ちいさなプリンセスソフィア152,376円
スピログラフ デラックス2193,024円
スピログラフ ジュニア144,860円

クルリグラフデラックスを選ぶまで。

一番最初にスピログラフを購入したいと気になったきっかけはスピログラフジュニアという商品でした。

娘がサンタさんから貰うプレゼントの価格調査をしている際にトイザらスで見つけました!


スピログラフ ジュニア

小さな子供が1人でもスピログラフを楽しめてしまう人気商品!!

2017年のおもちゃ大賞受賞の玩具です。

その後2日間くらいかけてネットで情報収集したのですが、もしレミを1人で遊ばせたかったならこっちを選んだかも…と思います。

リングが動かないように固定されていて、小さい子が1人で遊べる作りになっているって、素敵なアイデアですよね〜。

でも『スピログラフデラックス』には丸以外のギアも入っていて、それはそれで面白そうだな〜って。

丸い形以外のギアが気になってしまったんです。


子供 教育 おもちゃ スピログラフ デザインデラックスセット

その後調べているうちに、『クルリグラフ デラックス』という新商品がある事を知り(トイザらスではまだ販売が無かったので最初は知りませんでした)


雑貨 クルリグラフ デラックス クルリグラフ BEV-SPG-008 ギフト 誕生日 プレゼント 誕生日プレゼント

更に、どれにするか悩む事に。

『スピログラフデラックス』と『クルリグラフデラックス』の比較

『スピログラフデラックス』の方が『クルリグラフデラックス』よりもギアの数が多く

クルリグラフデラックスが10個なのに対しスピログラフデラックスは19個入っているので、最初は多い方が良いかな?と思ったのですが

よくよくみると、先ほども描いた通り、リングに滑り止めとガードがついている点で『クルリグラフデラックス』に魅力を感じました。

『スピログラフデラックス』は対象年齢が6歳以上であることに対し、『クルリグラフデラックス』は対象年齢が4歳以上。

リングにギアが外れないようにしっかりとしたガードがついている事により、やや『クルリグラフデラックス』の方が使いやすいのでは??と思っています(*^^*)

遊んでみた感想としては、丸以外のギアがとっても面白い動きをしてくれるので、やっぱり『クルリグラフデラックス』を選んで正解だったな〜って思っています(*´▽`*)

↓クルリグラフについて色々書いてます♪

コメント