自転車の補助輪が外れるまでの道のり。

レミをはじめて補助輪を外した自転車にのせたのは丁度、今から一年くらい前でした。

自転車の貸し出しがある交通公園で自転車の練習をしました。

運動があまり得意ではない娘ですが、ストライダーで遊んでいたこともあり、12インチの自転車(バランスバイクのサイズ)はとりあえずはすぐ乗れました。

が…多分腕の力が足りないのか、ハンドルはぐらつき、上手に乗れている…という状態ではありませんでした。

そこから何度か交通公園に足を運び、少しずつサイズの大きい自転車を練習していたのですが、レミの自転車(18インチ)の補助輪はつけたまま。

レミは“補助輪無しの自転車に乗りたい!!”という感覚はあまりなかったので、補助輪が付いたまま楽しく遊んでいました。

そんなレミの自転車ですが、回りのお友達も外している子が大分増えているので、とうとう補助輪を外してみる事にしました。

レミの自転車を購入したアサヒサイクルへ持っていくと、補助輪を外してくれ、その時に購入したスタンドを付けてくれました♪(掛かった費用はスタンド代の1200円程度)

スタンドは子供が使うなら片足スタンドの方が使いやすくておすすめだそうです。

補助輪外した自転車…一応乗れていますけれど、広い道じゃないと厳しいかな。

暖かくなってきたので、広い道で私のジョギングと並走して貰うつもりでいます。

今日は5km。

有酸素運動なのでレミにとって良い運動になりましたよ♪♪

いつもお読みいただきありがとうございます。このブログはブログランキングに参加しています。

↓下のバーナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

↓購入品、少しずつUPしています♪

出来るだけ、“#オリジナル写真” で更新していく予定です☆

日々の事
Sponsored Link

PVアクセスランキング にほんブログ村 

リカをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました