2017/06/28
帰省中も殆どが子供のいるお友達と会うばかりだけど、たまーに子供のいないお友達とも会う事がある。
でもそれも、子供一緒で行く事になるから遊ぶ場所とかなにかと気を使ってもらうことが多くて申し訳ないな〜と思ってしまう。
私の親もたまには娘を置いて行ってもいいよ〜と言ってくれるのだけど、娘が一緒に行きたいと騒ぐので私が結局折れて連れて行く事になる。
これが、自宅で夫がみててくれるって状態だったら娘はお利口にお留守番(もしくはパパとお出かけ)してくれるんだけどなぁ〜。
そんな娘をつれて、昨日は友達と遊びに行った。
キッズスペース付きのカラオケボックスに入ろうと思ったのだけど、そこに入っているゲーセンに子供が興味を示したからゲーセンで遊ぶ事に。
まぁそれはそれで楽しかったんだけどね。
遊んだあと、ご飯食べに行く事になって、「何食べに行きたい?」と聞かれたので、今年まだ食べていなかったスープカレーを提案した。
私が上京したのが2004年なのだけど、ちょうどその頃から札幌でブームになったのか当時東京で仲良くなった友達に聞くまでスープカレーという食べ物を知らなかったよ。
トロミの無いサラサラでスパイスの効いたスープ状のカレーに野菜とかお肉とか海鮮とか、大きな具材を贅沢に使っているものが多くて、今のところ札幌で食べたスープカレーはどこで食べたものも美味しい!
その中で昨日行ったスープカレー屋はSAMA。
土曜日の夜だったせいもあってか、お店は混んでいて30分以上待ったと思う。
娘にわけてあげて食べることになるなら甘口じゃないとダメだな〜と思っていたのだけど、ありがたい事にちゃんとキッズスープカレーもメニューにあったので、私は自分の食べたい辛さの辛口(このお店でいうと3番)を食べる事が出来た〜。
キッズのスープカレーは写真だと具が少なそうに見えるけど、中には一口サイズにカットされた野菜やハンバーグが沢山入っていて美味しそうな感じだったよ。
北海道は野菜も海鮮もお肉も水も美味しいから美味しいスープカレーを作るのには向いてるんだろうね。
スープは5種類の中から選ぶ事ができて、メニューも豊富。今回はチキンが売り切れという事だったので、ココナッツベースのスープでポーク野菜カリーにしてみた。
野菜もお肉も沢山入っていて豪華だったわ〜。
もちろん味も大満足!!
【店舗情報】
店名:SAMA 大谷地総本店
住所:札幌市厚別区上野幌1条2丁目4-43
電話番号: 011-894-2247
営業時間:11:30~15:30(LO15:00) 17:00~22:30(LO22:00)
公式HP:http://www.hb-sama.com
SAMAのスープカレーは通販でもお買い求めいただけるらしい。
また来年食べにこよう♪