眼科への通院のペースはその時の状況によりけりなのだけど、今は病状が落ち着いているので3ヶ月に一度となっている。
朝、6時15分頃に家を出た。
前回車で行ったら1時間半程度で着いたから、今回もそのくらいかなって思ったんだけど、2時間半かかった。
やっぱり車だと、かかる時間にムラがあるね。
到着は予想より遅れてしまったけど、今日は比較的空いていたので、そこそこ早めに診察が完了した。
視力検査では、矯正視力で左目は1.0見えた。
先天性白内障の患者にしては上出来の視力。
先天性白内障にプラスして、緑内障と網膜動脈中心動脈閉塞症のある右目は、矯正視力で0.01程度。
こちらも、多少だけど視力は残ってくれている。
眼圧は左目15、右目18。
1日一度の点眼は引き続き変わらずで
経過は順調だった。
次回も3ヶ月後に再診。
病院の売店で、外遊び用のボールを新調して、帰りは寄り道したよ。

クロコダイルクリークというメーカーのもの。
サイズが13cmと18cmの2種類あるのだけど、小さい13cmのほうをレミが赤ちゃんの頃に購入して、3年くらいたっぷり遊んだ。
今回は大きい18cmのものを購入。
デザインがとても可愛くて、レミもすぐに気に入ってくれたみたい。
コメント