2017/06/28
「明日ね〜ボール遊びに行かない日だからパパとプールに行くんだ〜」
昨日の朝、幼稚園に行く時に元気にママ友達に話しかけてた娘。
え〜?本当にプール行くのかな?
なんて思いながら夜に夫にたずねると、やっぱり娘から行きたいと言われたみたい。
私の知らないところで週末の予定を積極的に入れようとする。(笑)
今日は私も一緒にプールに行こうかと思って娘に話かけたのだけども、パパと2人で行きたいのだという…
「ママは、おうちでゴロゴロしてたりテレビ見てたりしてていいからね。ゆっくりしていてね。」
なんという優しい娘。(笑)
そんなわけで、昼間はパパとプールでたっぷり遊んだのだけど
夕方は12月に参加するマラソン大会に備えてのジョギングを3人でしてきました。
今まで最長1.5kmまで走らせた事があったのだけど、今日は少し距離を伸ばして2km。
大体いつも1kmを10分くらいのペースで走るのだけど
距離を伸ばした今日も同じペースで走る。
走るフォームも気が付くと少しずつ綺麗になってきてちょっと嬉しい。
2kmのタイムが19分54分。
早いのかと言われたら全然遅いのだけど
4歳という年齢で2kmの距離を足を止める事無く走る事が出来るだけで素晴らしいじゃないか!!とね♪
私の歳になると、一度落ちた体力を取り戻すのがとても大変だけど、子供はたとえ1回の練習だとしても、すごいスピードで成長してくれるよね。
娘はどちらかというと運動が得意そうなタイプではなくて(本人はとても得意だと思っているけども(笑))
それこそ家でのんびりピアノなんかを弾いている方が似合う感じの子。
でもこうして、マラソンの大会に出るとなって、それに向けて頑張って練習して、2.5kmの距離を完走出来たら…
娘の自信にも繋がるだろうし、運動がもっと好きになってくれるかな。(一応今も運動自体は好きなんだけどね。)
大会にエントリーした2ヶ月前は、本当にこの距離を走りきれるのかな?って心配だったけれども
2ヶ月たった今は、娘ならきっと完走出来るって思える。
明日も一緒に走ろうねって娘と約束したよ。