2017/06/28
レミの幼稚園では12月に音楽会がある。
合唱と合奏を1曲ずつ。
合奏では数種類の楽器の中から1つ演奏するのだけど
レミが選んだのはトライアングルだった。
幼稚園での練習は結構厳しいらしく、幼稚園に行きたくないってなる子もいるみたい。
レミは比較的リズム感はある方だとは思うのだけど(習い事もしてるので)それでも
「練習大変なんだよね〜。トライアングル揺れるから叩きにくいんだよね〜。」
なんて言っている。
そんな音楽会の話しをしている時に、ママ友が100均でトライアングルを買って家で子供が練習してるのだと聞いた。
出来ないと先生に怒られちゃうから…と心配もあるようだ。
その話しを聞いて、いいね〜100均にも売ってるんだね〜うちも買いに行こう!と思っていた。
のだけど
先日、朝バス停で幼稚園のバスを待っている時にトライアングルを買ったというママ友が
「明日トライアングルを買った100均に行くのだけどレミちゃんの分買ってこようか?」
と声をかけてくれたの。
買ったというお店がうちからは一駅先だったからお言葉に甘えてお願いした。
するとレミがその晩
「○○くんのママがさ〜レミの為にトライアングル買ってきてくれるって朝言ってたよね〜。レミ凄く嬉しかった〜。○○くんのママって凄く優しいよね〜。トライアングル楽しみだな〜。」
と満面の笑みで言ってきた…!!
朝、私の横で特に何を言ってくるわけでも無かったのに、しっかり会話は聞いてたんだよね。
で、嬉しい!嬉しい!ってこころの中で思ってたんだよね。
レミが幼稚園に行ったあと、ママ友さんからトライアングルを受け取った。
100均のものとはいえ、しっかり重みがあってキレイに音が鳴る。
レミが帰ってきたら喜ぶだろうなぁ〜(*^^*)