2017/06/28
こんにちは、リカです。
昨日の朝から熱があったレミ。
たいした熱では無かったし
幼稚園に通ってなければわざわざ病院に連れて行かなかったかもな〜
という程度の症状だったのですが。
昨日の診察では
喉が少し赤いね
という話しと
明日もし熱が上がってたらインフルエンザの検査をしましょう
とのことでした。
病院では風邪薬をもらい安静に。
病院で行った時点では37度台後半だった熱も、みるみる上がって夕方には40度台にまで。
レミはというと、そんな熱で真っ赤なほっぺしてるのに食欲旺盛で
グッタリ感はあまり無かったのです。
けど流石に40.9度の体温計をみて解熱剤を使用。
薬で37度丁度くらいまで落ち着いたので、まぁ元気でした。
そのまま寝て朝起きたところ…
朝の熱は37度丁度。
平熱より少し高いけど、よくある体温。
すっかり元気に復活したようです。
が、昨晩の高熱が気になったのでインフルエンザの検査をしに再び病院へ。
結果、A型のインフルエンザでした。
レミは生まれて初めてのインフルエンザ。
ですが、病院から帰宅後の熱は36.7度と平熱に!
もう見た目は全然病人ではないですね〜。
幼稚園はしばらく行けませんが、そのまま治って軽めに済んでくれると嬉しい…。
今シーズンはインフルエンザの予防接種ワクチンを探すのに苦労したけど
この程度の症状で済むならば…打っておいて良かった!
そして、熱が出る前日に、レミのおやつを(個装されてないものを)お友達と一緒に食べさせてしまったので移ってないか心配(T-T)
今の所みな平気そうだけど、どうか大丈夫でありますように…!!
週末に入りますが、今週末は予定が無かったのでラッキーでした。
とりあえず、私も夫も移らないように気をつけたいですね。
特に夫は予防接種を打ってないので…∑(゚Д゚)
コメント
レミちゃん、インフルエンザだったんですね(。´Д⊂)
我が家でも先週息子がインフルA型にかかりましたけど、レミちゃんと全く同じ、発症初日だけ高熱が出て翌日には下がり、グッタリ感も0でしたよ。
出席停止期間中はちょっと退屈そうでしたが、子供たちがインドア遊び好きなので何とかなりました。
レミちゃんも比較的インドア派でしたよね。
こういう時はありがたいですよね(^_^;)
このまま、ぶり返すことなく無事に済みますよう、お大事に~!
リカさんたちもお気をつけ下さいね。
by はるの ゆき 2018年1月26日 19:03
ゆきさんこんにちは。
そうそう、息子さんの時と似てるな〜と思ってました。
高熱が何日も続く事が無くてほんと良かったです(*^ー^*)
とは言えしっかり休ませて体調整えてあげたいと思います。
そうなんですよね、多分レミは連日おうちでもそこそこ楽しんでくれそうな気がします。
むしろ快適に過ごしてたりして…
退屈なのは私の方かな(笑)
by リカ 2018年1月27日 15:56