昨日はレミの眼科の通院日でした。
世田谷区にある国立成育医療研究センターで定期的に目をみていただいているのです。
病院は春休みの時期という事もあり比較的混んでいたけれど、そこまで遅くならずに終了。
恒例の寄り道。
病院は自宅から車でそこそこ離れた所にあり、病院が早く終わればいつも寄り道をして帰ります。
日曜日と月曜日に、近所の大きな公園で桜が沢山咲いているのを見ていたので、丁度見頃だな〜と
今回は病院の近く、世田谷区にある砧公園でお花見をしようと思っていました(*^ー^*)
私の住む街よりも都内の方が若干早く桜が咲くので、まさに今満開ですね!!
今年は例年より桜が早い気がします。
病院の前も桜がとても綺麗。

花が咲いたポーズをしてる。(笑)
「公園にお花見に行こう〜(*´▽`*)」
とレミに声をかけると…
レミからは意外な返事が。
そう、レミには他に行きたいところがあったのです。
レミの行きたい場所は。
前回の通院の帰りも今回と同様にある場所へ寄り道をしました。
その時に行った場所は…京王多摩センターにあるピューロランド!(関連記事:【サンリオピューロランド】女の子の大好きが詰まった憧れの国でした。)
なんとレミの中では
“病院の帰りにはピューロランドに行ける!!”
と思い込んでしまったようなのですね。
「私公園じゃなくてピューロランドの方がいい〜!!
ピューロランドに行きたい〜!!」
それはそれは凄い猛攻撃…しつこかった〜(^ー^;)
私はお花見に行きたかったのですが…
前日前々日と桜を満喫した事もあり、娘にとっては桜にそこまでの魅力を感じなかったようです。
う〜ん…どうしよう。
ピューロランドは自宅から行くにはそれなりに遠いのでなかなか行こうってならないんですよね。
まだ病院の帰りについでに行くって方が現実的ではあるので行きたいとごねる娘の気持ちもわからなくはなく。
レミと話し合った結果
せっかく桜が満開の時期なのだから、ひとまずお花見をしに行こう!
そしてその後からピューロランドに行こうか〜。
という事で手を打ってもらいました。
ピューロランドは15時〜の入場で(平日だと14時〜なのだけど、長期休みの間は休日扱い。)少し入場料が安くなるので
今回は15時から入場する事にしました。
お花見へ!!
砧公園。

ここに来るのは2度目です。
前回来たのは、公園内にある世田谷美術館で開催されていた『エリックカール展』へ行ったとき。

このブログを始めた頃なのでちょっと懐かしい…。
凄く大きな桜の木が沢山あって、見応えが凄かったです。


天気が良かったから絶好のお花見日和!!

レジャーシートでも広げてゴロゴロしたいくらいでした。
公園には1時間も滞在せずにすぐ移動してしまいましたが、見に行けて良かったな♪
ピューロランドの話しはまた別記事で書きたいと思います。

コメント