こんにちは。リカです。
娘は果たして幼稚園を楽しんでいるのだろうか…
幼稚園へ送り出したあとは、今日どうしてるかな〜?なんて思いながら過ごしている事も多々あるのだけど
園から帰ってきた娘に
「今日幼稚園どうだった〜?」
なんて聞いても、まぁまずあんまり話してくれないものです。
定型文のような
「楽しかったよ〜」
なんていう空返事の多い事と言ったら…
娘との時間に心掛けている事。
ついつい根掘り葉掘りな聞き方をしてしまいがちだけど
多分、聞けば聞くほど、娘は話してくれないような気がします。
「何した〜?誰と遊んだ〜?」
なんて聞いても
「ん〜忘れた…」
とかね。
実際は忘れてないと思うの、話すのが面倒なのかと。(笑)
そんな時、私はよく自分の話しを娘にします。
娘が園に行っている時にしていた事のお話が多いです。
たとえば
「今日レミが幼稚園のバスにのったあと、○○ちゃんのママとおしゃべりしてから帰ったんだよね〜。」
と私が言えば
「ママは○○ちゃんのママと仲良しなんだね〜。レミは××ちゃんと沢山おしゃべりしてきたわ〜。」
とか。
「レミが幼稚園から帰ってきたら一緒に食べたいと思ってケーキ焼いたんだよ。ママがケーキ焼いてる時レミは何して遊んでたんだろうな〜。」
と言えば
「ママいつ焼いたの〜?お弁当の前?レミが○○してた時かな〜。」
とかね。
会話って一方的よりキャッチボールの方が楽しいものですよね。
それは子供にとっても一緒なんだと思う!
新学期が始まって、心配で不安を感じるのは子供だけじゃなくて親も一緒。
出来れば色んな話しを聞きたいし、楽しい話しを聞いて安心したい気持ちだってあります。
私が1人で喋って、終わってしまう事もあるのだけど、それでもただ聞き出そうとするよりは数倍よく話してくれるようになるものです。
新しいクラスでの様子。
今の段階では娘の話しを聞くくらいしか園での様子がわかりません…。
授業参観は来月あるので、そしたらクラスの様子ももう少しわかるものかな?
レミは朝園に着いた直後は年少で同じクラスだったお友達と(バスが一緒だからかなと思っている)
それ以外の時間は年中で新しくお友達になった特定の子と遊ぶ事が多いようで
大分リズムが出来始めている気がします。
娘は多くを語るわけではないけれど、1日1つくらい楽しかった話しが聞けると嬉しいな と思いながら娘の話しに耳を傾けています。
少しずつ、新しいクラスでの緊張もほぐれてくれたかな。
娘の中で何か問題を抱えた時…
1人で抱え込まずに私にお話ししてくれる子に育ってくれるといいなぁ。
コメント