【お勉強とピアノ】夏休み中の取り組み。【幼稚園年中】

ポピーなどお勉強。

この夏休み、ドリル等の学習にはさほど積極的に取り組んできませんでしたが

月刊ポピーとアルファベットの書き取りを毎日取り組む事を目標にしていました(*^ー^*)

短時間ですが、“楽しく”、“毎日続ける”ということを意識したいと思うところです。

取り組む大体時間にして15分程度。

これを“少ない”と取るか“多い”と取るかは、この年だと親次第かと思いますが

娘は今、以前ほど文字や数への興味が無くなってしまい(お友達にお手紙を書く分には困らない程度に書けるからかな)、ドリルを取り組みたい!という気持ちも薄れてきたように感じています…。

ドリルをやりたくてやりたくて仕方ない!!と思っていた一昨年や去年と比べると、今はそういう気持ちがあまり無いのかも(^ー^;)

夏休み中に本屋さんへ行った際に、新しいドリルをおねだりされましたが、まずは月刊ポピーを終わらせて欲しい事、自宅にやりかけのドリルも残っている事…があって

今回は購入を見送りました。

月刊ポピーの8月号は、帰省中に終わると良いなぁ〜と思っていたのですが、現段階では残すところ数ページなので、予定通り帰宅前に終わりそうです。

自宅に帰ってからも1週間ほどは夏休みが続くので、ポピーが終われば1冊くらい新しいものを取り入れても良いかも。

レミはうんこドリルのひらがなバージョンのものを欲しがっていたけれど…


日本一楽しいひらがなドリル うんこひらがなドリル [ 文響社(編集) ]

私があまりこういうのにお付き合いしたくないので、パパに相談してみよう!(パパが付き合ってくれるっていうならね(笑))

ちなみに、『うんこかん字ドリル』の小学校1年生用のものは、パパと娘でのんびり取り組んでいるようなのですが…(夫のブログより⇒


日本一楽しい漢字ドリル うんこかん字ドリル 小学1年生 [ 文響社(編集) ]

どの程度終わっているのか私は把握していなくて。(多分最後までは終わってないと思う。(笑))

今レミが一番お勉強したいと思っている事は英語。

こちらのプリントはレミが通っている英語の教室で使っている教材を20枚ほどコピーして持ってきました。

写真は薄くて見えにくいですが、薄く書かれたアルファベットをなぞる形になっております。

アルファベットが綺麗に書けるようになれば単語もスムーズに書けるかな?と。

レミの通う英語教室では、次のクラスに上がると筆記も多くなるという事なので、今一緒に通っているお友達からなんとか遅れを取らずに進級させてあげたいな〜と(通い始めたのはレミが一番遅いので)せめて筆記だけでも強くしておいてあげたいと思うところです。

絵本を見ながら聴く英語の曲のCDも本屋さんなどで売っているようなので、英語に興味をもっているうちに用意したいな〜と考えているところです。

ピアノの練習。

実家には私が昔使っていた電子ピアノが残っているので、帰省中も毎日練習を続けています。

普段のピアノの練習は、朝食後朝の身支度を整えてから登園までの時間に(30分程度)行っているので、休み中は若干生活の一部として取り組みにくい状態にあるのが問題点です。

幼稚園に行く前に済ませる!と決まっている事で集中して取り組めるので。

夏休み中も幼稚園の日と同じように、朝の身支度を整えてから30分〜45分程度取り組んでいます。

今使用している教本は『バーナムピアノテクニック導入書』、『みんなのオルガンピアノの本』、『ピアノ弾けるよレパートリーA』の3冊。

課題となっているのは3冊合わせては8曲。

バーナムピアノテクニック導入書

  • (グループ1)7,側転運動
  • (グループ1)8,屈伸
  • (グループ1)9,右足で片足とび
  • (グループ1)10,左足で片足とび

みんなのオルガン・ピアノの本2

  • ああ かわいい
  • かわいいおどり
  • すずのへいたいさん

ピアノひけるよ!レパートリーA

  • あさのきぶん

1曲につき1日5回ずつ練習しています。

ピアノの練習は大分1人でも行ってくれるようになったので、私は付きっきりで見ているわけではありませんが(上手でも下手でも5回弾けばOKというのが、レミには取り組みやすいらしい)

私が聴いていて、間違えて覚えているかな〜と思う部分があればそこだけ部分的に修正して練習してもらう時もあったりはしますけれど。

プラスして、4月の発表会で弾いた『メヌエット』と『家路』は今もほぼ毎日聴かせて貰っています。←私が聴きたくて♪(*^ー^*)

まとめ。

“楽しく毎日続ける”という事を重視していますが

この夏休みは新しい遊び道具も色々と導入してしまったので、毎日たっぷり遊んで、あ〜っという間に時間が流れてしまっているのが現状です。

“やっておいた方が良い事”は、遊ぶ前に先に終わらせてしまおう!!という事をレミが学んでくれ、自発的に取り組んでくれるようになったのは成長と言えるのかも。

幼稚園では

毎日の天気の記入と、“早寝早起き”と“お手伝い”が出来たかどうか○×をつける

という表を貰ったのですが、今年は私がノータッチでレミが1人できちんと記入してくれていました。

“自分の事は自分で”という気持ちも強くなってきてくれているので、そのままその気持ちがしっかり育ってくれると嬉しいなぁ。

今後の成長も見守っていきたいと思っております。

いつもお読みいただきありがとうございます。このブログはブログランキングに参加しています。

↓下のバーナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

↓購入品、少しずつUPしています♪

出来るだけ、“#オリジナル写真” で更新していく予定です☆

知育
Sponsored Link

PVアクセスランキング にほんブログ村 

リカをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました