Dear Smile

娘がお肉を喉につまらせてしまった。

time 2018/08/19

こんにちは。リカです(*^ー^*)

 

そういえば…ジンギスカン食べてないわ〜

って思っていたのですが(帰省中に食べる率高い…というか今までは必ず食べていたので)

代わりに美味しいお肉ですきやき♪♪

ジンギスカンも大好きなんだけど、すきやきも大好きです!!

 

なかなか食べる事のない高級肉♪(*^艸^*)

「とろけるようなお肉だね〜(*´▽`*)」

と私が言うと

レミも

「ほっぺ落ちる〜う」

とか言って満面の笑み。

子供が美味しいものを食べている時の顔ってたまらなく可愛いですよね〜♪

なんて微笑ましく眺めていたのも

束の間で(*´Д`)

言っているそばで、レミがお肉を喉に詰まらせて、私心臓が止まりそうなくらい焦りましたw(゜o゜)W

レミの肉は鍋に入れる前に細かく切っていたんですよ。

それでも詰まらせてしまうって…恐ろしい…

いつも、まだ口に入っているのか??って思ってしまうくらい良く噛んで食べるレミなのだけど、美味しさのあまりにあまり噛まずにごっくんしちゃったのだろうか…

 

原因はさだかではないのですが

幸いにも背中(首に近いあたり)を強めにトントン叩いたら割とすぐに取れてくれて(それでも長く感じましたが)助かりました(*T▽T*)

 

こんな時、正しい対処法をきちんと知っておかないといざという時に困ってしまうと改めて実感。

一刻を争う状況で検索して調べる余裕なんで無いですもんね。

 

因に、詰まらせた後レミは少し泣いていたんですけど

それでもお肉は食べる!!と言い張っていました。(笑)

かなり小さく切ってあったのに

「もっと小さく切って!!」

と言ってくる始末(^ー^;)

 

レミは今まで喉に食べ物を詰まらせた事がなかったので

やっぱり 食べ急いじゃったんじゃないの〜?って思うんですけどね。

食事って遅過ぎても困るけど急いでしまうのも心配。

子供へ声を掛ける掛け方にも工夫が必要ですね。

 

なんにせよ、大事に至らず、楽しい食事時間に戻る事ができたので良かったです(*^ー^*)

 


いつもお読みいただきありがとうございます。
にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ




↓購入品、少しずつUPしています♪

出来るだけ、“#オリジナル写真” で更新していく予定です☆


sponsored link


■楽天

PVアクセスランキング にほんブログ村

down

コメントする




はじめまして

アーカイブ

リカ

リカ

30代の主婦です。 夫と6歳の娘とのんびりな毎日を送ってます。 日々の何気ない事を記事に綴っています。



最近の投稿

いつもお読みいただきありがとうございます。

このブログはブログランキングに参加しています。

↓下のバーナーを1日1回
クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村