2017/06/28
レミに三輪車を与えたのは2歳のお誕生日。
おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントでした。
回りでは三輪車よりもキックバイク(ストライダーなど)の方が流行っているイメージがあって、三輪車は無くても良いかな〜
なんて当時は思っていたのですが
「レミちゃんに是非乗せてあげて!!小さいうちしか乗れないものだから。」
と私の母からプレゼントするとの申し出があり、プレゼントしていただきました。
レミはずーっと三輪車が大好きで、3歳のお誕生日にストライダーを与えてからも、ストライダーより三輪車の方が好んで乗っていました。
そのまま4歳になってもまだまだ三輪車が大好き。
昨年のクリスマスに自転車を買ってあげたので、そのタイミングで、
もう三輪車は乗らないだろう!!
と思っていたのですが
なんと、今でも三輪車を乗りたがります。
外に遊びに出る時に
「乗り物何持っていく〜?」
と聞くと、今でも
「三輪車!!」
と言う事が時々あるのですが
そろそろ三輪車を卒業してほしいな〜と思い他の乗り物を持っていくように誘導していました。
…が
今日夫と2人で外に出る時に
「今日は三輪車を持っていく〜」
すごく張り切って三輪車で遊びに行ってしまいましたよ…。
持って行ったら行ったで、結構みんな乗ってくれたみたい。
一応重量は20kgまで大丈夫みたいですが、対象年齢は、1.5歳〜5歳未満らしいよ。(笑)
まさかまさか、レミがここまで三輪車を大好きになるとはね!!
私の母が
「乗せてあげて欲しい!!」
と言ってくれた事に感謝ですね。
とはいえ、そろそろ誰かに貰ってもらおうと思っているところなのですが。