先日セリアに行った際に、娘と遊ぶ為の紙粘土を購入したいと思っていたのですが
たまたま目についたこちらの粘土を購入してみる事にしました。
木かる粘土とは。
木紛を使用して作った粘土だそうです。
乾燥させて固める事が可能だということで、使ってみました。
“通常の紙粘土の4分の1の軽さ”という記載があるので、紙粘土の一種なのだと勝手に解釈しています(*^ー^*)
木かるねんどで遊んでみたよ。
今回はプリキュアグミの型を使って遊んでみました〜。
よく買うので型も沢山とっておいてあります。(笑)
一生懸命ギュッギュッとしてくれましたよ。
“木のいい香り”と記載されているんだけど、好みによると思います…
作っている時に結構強い香りがしたのだけど私はあまり得意な香りではありませんでした。
乾燥したら香りが軽くなったんですけどね。
作ってから2日ほど、日の当たる所で乾燥させて♪
たっぷり!!
完成(*´▽`*)
特に何に使えるってわけでもないんですけどね、レミはめっちゃ喜んでました♪(*´艸`)
乾燥すると木のような触り心地で、彫刻したりも出来るそうです。
今は粘土1つを取っても色んな種類の物が売っているので、使い比べてみると楽しいですね(*^ー^*)
コメント