おやつタイムが一日の中で一番の楽しみなんじゃないか??
と思うくらいおやつの時間を楽しみにしているレミ。
一緒におやつを買いに行くと目が輝きます(*´▽`*)
現在5歳の娘、レミの好きなお菓子のお話をしますね。
どんなお菓子が好きなのか。
娘が2歳くらいだった頃はよく手作りのオヤツを用意していたのですが、3歳過ぎからチョコとグミにハマってしまいました。
手作りオヤツを用意してもあまり嬉しそうにしてくれない様子がなんだ寂しくて、手作りおやつをあまり用意しなくなった時期もありましたが、今となっては、“市販オヤツ≦手作りオヤツ”と格上げです(*´▽`*)
そして、洋菓子店や和菓子店のオヤツも大大大好物!!
少しずつ高級思考になった気がします。
好きな市販のお菓子。
市販のお菓子だと、相変わらずチョコやグミが大好きです。
今日レミに聞いた結果、名前が出てきたお菓子をpick upしますね(*^^*)
中には好きだけど忘れてた〜ってものもあるかも!!
きのこの山。
このブログをいつも読んでくれている方なら予想出来たかも??(笑)
以前から食べる事はありましたが昨年あたりから大好きになったお菓子です。
きのこ好きな娘には見た目がたまらない感じです(*´艸`)
私もたけのこよりきのこ派なので、よくレミと一緒に食べてます♪
キットカット 抹茶味。
ネスレ日本 キットカットミニオトナの甘さ濃い抹茶 10枚×12袋
これも昨年の夏あたりから。
抹茶が好きになった事に伴ってですね。
プリキュアグミ。

プリキュアをみるようになってから(『HUGっとプリキュア』から見るようになった)買うようになりました。
習い事のオヤツタイムはよくコレを持っていきます。
ぷるんと蒟蒻ゼリー
箱売り 1袋あたり108円 オリヒロ ぷるんと蒟蒻ゼリー グレープ 1ケース 24袋 orihiro こんにゃくゼリー ゼリー飲料 ゼリー 詰め合わせ まとめ買い ギフト
幼稚園のお弁当のデザートに毎回入れて欲しいというゼリー。
今クラスでこのタイプのゼリーが流行っているみたい。
ねるねるねるね。
めったに買ってあげていないのですが、スーパーにお菓子を買いに行くと必ずと言っていいほど「これ買ってもいい??」って聞かれるんです…(^ー^;)
【クラシエ】ねるねるねるね〈ソーダ味〉(10袋入) {知育菓子 作るお菓子 つくるおかし}
凄ーく久しぶりに先週買ってあげて、割と時間のある明日食べよう!!って約束したので、レミは明日のオヤツタイムをいつも以上に楽しみにしています♪
全体的にみて、しょっぱい系よりも甘い系が好きなようです(*^^*)
好きな洋菓子。
レミとケーキ屋さんなどへ行くと頼む頻度が高いのは…
マカロン!!

これが断トツ1位ですね。
ケーキ屋さんへ行ってもマカロンの販売があれば
「ケーキの代わりにマカロン2つにしてもいい?」
と、大体聞かれます。
2位はロールケーキ。
3位はガトーショコラ。
ジャンル問わず好きなのは抹茶味のスイーツ!!
その他の好きな甘いもの。
ここに挙げた以外で大好きなものと言えば即答で…ミスド!!
特に好きなのは、ストロベリーリング、ゴールデンチョコ、ポンデきなこ。
あとは…ロイズのフルーツバー!!
4歳の時にも“好きなお菓子”に関する記事を書きましたが(⇒★)、基本的には好きなものの傾向は変わっておらず…
でも、市販のお菓子の商品名で挙げると結構変化があったなぁ〜という感じですね(*^^*)
いつも幼稚園から帰ってくると“今日のオヤツは何かな〜♪”とワクワクさせている娘。
オヤツの時間は毎日のhappy時間として大切にしていきたいです(*^ー^*)
コメント