2017/06/28
最近はレッスンの記録を更新しておりませんが、今も変わらずピアノは続けています(*^ー^*)
レミは年少の5月から、最初のうちは月に2回のレッスン、少ししてから月3回のレッスンを受けています。
そんなピアノも、前回で63回目のレッスン。(以前6回目から49回目までのレッスン記録をこのブログにUPしていましたが、現在は非公開としています。)
レッスンでは現在『バーナムピアノテクニック導入書』と『ピアノひけるよジュニア3』の2冊の教本を使ってレッスンを受けています。
ピアノひけるよ ジュニア 3橋本晃一編さん ドレミ楽譜出版社
昨年後半までは『バーナムピアノテクニック導入書』、『オルガンピアノの本2』、『ピアノひけるよレパートリーA』の3冊を使用していましたが、『オルガンピアノの本2』と『ピアノひけるよレパートリーA』が終了した時点から2冊となりました。
なので、『ピアノひけるよジュニア3』はレミにしては比較的サクサク進んでいる感じかな。
17曲を合格し、残り8曲!!
先週のレッスンで弾いたのは“アビニョンのはしのうえで”。
毎週2曲くらいずつ課題の曲を出して頂き、丁寧に指導いただいています(*^ー^*)
そんなレミが、今月から新しくはじまった『スタートゥインクル プリキュア』を観ながら
「パパ!!スターカラーペンダント(新しいプリキュアのおもちゃ)が欲しいの!!
今やってるピアノの本が終わったら買って欲しいなぁ。
私、ピアノ沢山練習してもっと上手になるように頑張るから!!(*´▽`*)」
レミはおねだりをする時にいつも交換条件を出してくるのです…。
“私頑張るから!!”というアピールからのおねだり。(笑)
夫が娘の“頑張るから!!”に弱い事をレミはよく知っている!!(*´д`*)
おねだりしてたものは↓コレです。
スター☆トゥインクルプリキュア 変身☆スターカラーペンダント
こういうのどうなのかな〜と考える部分はあるんですよ…。
おねだりする癖がつくのかな?とか。
でも私も…子供の頃、自分の得意分野を武器にご褒美買って貰ってたので…
それでレミがピアノの練習を頑張るモチベーションを高めてくれるなら、見守ってみたいと思います。