2017/06/28
先日レミのキッズカメラが壊れた話を書きました。
その時点では新しいカメラの購入を考えて無かったのですが結局購入してしまいました。まだ届いてないですが。
色々思うところはあったのだけど新しく購入する事に至ったのは、結果的には“使わせてあげて良かった”って思えたからです(*^^*)
実はまだ行われていないレミの小学校の入学式。
もうすぐあります。
うやむやになりすぎてしまったけれど、入学式が出来るタイミングで入学のお祝いとしてサプライズで用意しておく事にしました♪
レミ、カメラが壊れてとてもがっかりしてたから喜んでくれると良いなぁ。
sponsored link
選んだカメラは。
こちらのキッズカメラ!
Amazonで購入しました(^^)
楽天でも売ってるんだけど価格が結構違いました。
キッズカメラに関しては楽天よりAmazonの方が全体的に安いかも。
最初はなるべくスペックが高いものが良いかな?って事で
元々使ってたビジョンキッズの上位機種や
VisionKids HappiCAMU Plus ヴィジョンキッズ ハピカム プラス 子供用カメラ トイカメラ 2000万画素 インカメ付き
楽天で人気のマゼビスのカメラを候補に考えていたのですが
MAXEVIS マゼビス キッズカメラ PRO 子供用デジタルカメラ MA-KCA-PRO-PK ピンク[MAKCAPROPK]
レビューをみるとどのカメラでも一定数の不具合が生じてるんですよね。
実は今まで使っていたカメラも、使っていて不便に感じていた部分は(データが消える事と充電の事)どちらもメーカーに問い合わせて良いレベルの不具合だったっぽいんですよ。
おもちゃだしこんなものなのか?と思っていたから壊れた後で知ったんですけどね(^^;)
今まで使っていた物が壊れてしまったという経緯もあるし、あまり長くは使えないかもしれないという気持ちで比較的安い物を選んでみました。
それでも今までのものよりもスペックは上だと思うし、子供が遊ぶには十分なんじゃないかな♪
昔ガラケーだった頃って私の携帯はそこそこ頻繁に不具合が生じて、よく修理をしていました。1〜2年に一度は買い替えてたくらい。
1つ前のスマフォは5年以上使えたんですけどね。
キッズカメラも壊れやすいもんなのかも。
作りがチープな電子機器だからなぁ。
レミに買ったキッズカメラよりも更に安い物もあって、気軽に買ってあげられる価格帯♪
トイカメラ TANOKI キッズカメラ 子供用カメラ 800万画素 95g軽量 2.0インチIPS 4,500枚連続写真 日本語取扱説明書 16GB SDカード附き デジカメ プレゼント グリーン
GlobalCrown子供用カメラ、ミニ充電式キッズカメラ、3〜8歳の少年少女向けの耐衝撃性ビデオビデオカメラギフト、屋外プレイ用1080P HDビデオ2インチスクリーン(32GBカード付き)
どれも見た目ほぼ一緒で違いがあまりわからないんだけど、レミに購入したキッズカメラはインカメラ搭載と書いていた点が気になったので決めました。
とりあえず、ちょっとでもアレ?って思う部分があったら今度はちゃんと問い合わせして聞いてみようと思ってます。
初期不良などの不具合が一番心配だわ…。
ビジョンキッズのカメラの時、一眼レフをちっちゃくしたような可愛い見た目がとっても好みだったの。
レンズ部分が前に出てるとレンズの上に指がかかりにくて写真が撮りやすいんですよね〜。
新しいカメラも並べるとこんな感じかな(*^^*)
使ってみた使用感も後日書けたらと思います。
届くのが楽しみです♪