2017/06/28
今日は少し肌寒いですね。
雨の降る中、娘を学校へ送り出しました。
雨の日にランドセルを背負って登校した事はあるけれど、親がいない中行くのは初めて。
レインコートを着せるか傘を持たせるか迷いましたが
「ランドセル背負って傘さすの面倒だからレインコートで〜」
と、娘がいうので、今日はレインコートを着せて登校させました。
sponsored link
雨の日対策に用意している物は?
傘。
購入した当時は幼稚園年少だったので透明部分がある方が安全に使えるかな?と思いながら傘選びをしました。
現在は50cmのものをつかっているのですが、身長が120cmを越えたら新しい傘にする予定です。
基本的には雨の日はこの傘を使う事が多いです。
レインコート。
風もある日や雨が強い日はレインコートがあると便利ですね。
小学校への通学用には、後ろにボタンがついていて外すとランドセルまでスッポリ隠れるタイプの物がおすすめです。
この商品には“ランドセル対応”と書かれていますね(*^^*)
袖口がゴムになっているので我が家はワンサイズ大きい物を購入しています。
長靴。
あまり履く機会が無いですが、雨が強い日のみ履いています。
レインブーツ キッズ 長靴 女の子 子供 16cm 17cm 18cm 19cm 20cm 21cm 22cm 23cm [ 雨靴 軽量 軽い ショート おしゃれ 小学生 かわいい ジュニア 子ども こども インソール arisana ]
長いタイプの物もありますね。
レインコートと合わせるならこちらの方が良いのかな?
レインブーツ キッズ 長靴 女の子 子供 ジュニア [ 雨靴 小学生 通園 通学 雨 雪 おしゃれ フード リボン ロング ラベンダー ミント ピンク ブルー 16 17 18 19 20 21 22 23 cm ]
防水スニーカー。
娘は長靴よりも防水靴の方が好んで履きます。
多少(かなり?)水たまりに入っても水がしみてこないので朝だけ雨の日や夕方だけ雨の日などにも重宝します。
娘の愛用靴はこちら。(現在大半のサイズが売り切れ中です。)
サイズがあるうちはずっと購入してあげたいと思えるくらい気に入っている靴です。
折りたたみ傘。
雨が多い季節なので急な雨に備えてランドセルに入れておこうかと迷っています。
現在使っているのはこちら。
折りたたみ 傘 ミュージック50cm折り畳み傘 ホワイトネイビー 音符 50cm 子供会 幼稚園 低学年 音楽 景品 ミュージック 子供 プチプラ 軽量 簡単 小学生 通学 かわいい かさ 女の子 プレゼント カサ 子供用 人気 コンパクト 雨傘
昨年の春に購入したものと、秋にプレゼントで頂いたものがあるので2つ持っています。
置く場所があるなら学校に置きっぱなしにしても良いくらいなのですが聞いてみようかな?
雨の日の登校。
レインコートで送り出して、傘は持たせなかったのですが…
今日は金曜日。
恐らく上靴や体操着を手提げに入れて持ち帰ってくると思われます。
ランドセル以外に荷物がある日は傘が無いと荷物が濡れちゃうね…
そして、眼鏡だとレインコートじゃ前が見えなくならないかな??
って送り出した後で気が付いてしまいました°・(ノ∀`)・°・
帰り雨が降っていたら迎えに行った方が良さそうですね。
次からは傘も持たせよう!
濡れたレインコートを入れられるようにビニール袋を持たせてあげると、学校へ着いた時にすぐにレインコートをしまえて良いよ!と教えて貰ったので持たせてみました。
きちんと教室に持っていけたかな〜。