2017/06/28
新しい出会いが沢山ある新年度。
入園入学で環境がガラッと変わるおうちも多いと思います。
レミは春から新2年生。
通う小学校では2年に一度クラス替えが予定されていたので、2年生になる今年はそのまま持ち上がりのクラスで、あまり変化ぎ無く過ごせるかな?と思っていました。
が…
呑気に構えていた私に衝撃的なお知らせが!!
娘の学年では今年度の転出が多く来年度は1クラス減ることになったのです。
それに伴い進級時にクラス替えが行われるという知らせが、春休み目前のこの時期になって入ってきました。
いや〜
なんというか、子供たちにとっては心の準備が追いつかないのでは?と思ってしまいますね。
私は元々、2年同じクラスって長いなぁ〜と思っていたのでクラス替えには賛成だけど、子供達が今のクラスのメンバーで過ごせる時間はあと3日しか残っていません。
レミは今のクラスのお友達と離れてしまう事をとても寂しがっているけれど…新しいクラスではどんなお友達と一緒のクラスになるんだろうね(^^)
ご縁があって1年間同じクラスで過ごしたお友達、たとえクラスが変わってしまっても仲良しでいられると良いね☆
新しいクラスの発表は来月になってからとの事。
下校の時一緒に帰ってきたり放課後遊べるお友達が出来たら良いね!って思うけれど、レミはあまり積極的な性格では無い(個性強めなので、誰とでも上手く付き合っていける!ってタイプではないと思っている)ので、新しいクラスに慣れるまでそれなりに時間がかかってしまうかも?
実は先月、レミがストレスで(多分ですが)体調を崩して学校を休んだ日があったんです。
親の私の方が新しい環境に不安に思う部分もあるけれど、来年度も楽しい学校生活が送れますように♪♪