【家電】9年使った洗濯機の買い替え。日立のビートウォッシュを使っています。【2022年】

引っ越しから10年近くが経ち、家具家電を少しずつ検討していく時期となってきました。

家も、一昨年はディスポーザーが壊れ、今年は蛍光灯の安定機が壊れた為、交換してもらったりといつ何が壊れてもおかしくないような気がしてしまいます。

 

買い替えたい候補としては、洗濯機と冷蔵庫とダイニングテーブル&チェア。

3月、どれか買い替えておこうか〜となり、最初に買い換えたのは洗濯機でした。

買い換えたいと考えた理由としては〝音がうるさくなってきた〟から!

洗濯機は音がうるさくなってくる=劣化だというので、そろそろ壊れるかもだね…と夫と話していて買い替えに至りました。

 

電気屋さんに用があった際に洗濯機のリサーチを始めました。

見ていて

「あ、これうちのと同じシリーズじゃない?」

というのがあり眺めていると店員さんが商品の説明をして下さりました。

実際9年間使ってみて使いやすかったのでまた同じのにしてもいいね〜と話していたのですが

この洗濯機のウリは手入れのしやすさ!との事で。

定期的に浴槽を洗浄していたのだけど、目立った汚れって無かったんですよ。

他の物に変えたら、逆にその部分は気になってしまうかもしれないです…という話しを聞いて

なるほど!と思えたし

手入れが楽なのは衛生さを保てて良いなと思えたので

トントン拍子で同じシリーズの物を買う事に決まりました。

前回は7kgだったのが今回は8kgに。

 

ゴミが取りやすくなってて

 

前よりさらに使いやすくてなったように感じます。

また10年くらいは壊れずに使えると良いな〜。

家電が新しくなると家事のモチベーションがUPしますね(^^)

いつもお読みいただきありがとうございます。このブログはブログランキングに参加しています。

↓下のバーナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

↓購入品、少しずつUPしています♪

出来るだけ、“#オリジナル写真” で更新していく予定です☆

子育て
Sponsored Link

PVアクセスランキング にほんブログ村 

シェアする
リカをフォローする

コメント