【クラリネット】10歳の小学生が初めて選んだリードは?樹脂リードを試奏させていただきました。【小4 5月】

前回のマウスピース、リガチャー選びの記事の続きとなります。

最後に選んだのがリード。

マウスピースに取り付ける小さな板で、歌で言うと声帯の部分の役割をする、クラリネットの演奏で大きく影響を与える部分となっています。

レミが学校でもらって使っていたリードは‥


BbクラリネットリードRico Grand Concert Select【Traditional】

多分これかな?(色違いの箱のもあったからそちらかもしれない)

Grand Concet Selectとリードの裏側に書かれていて、スタッフさんが「Ricoのものだね」と言っていました。

こちらの3番を使用していました。

リードには硬さ(厚さ)があって、それが番号で表示されているんだけど、3を基準に数が大きくなれば硬い(厚い)リードとなり、小さいのは柔らかい(薄い)リードとなります。

硬さによるメリットデメリットに関しては説明できるほどの知識がまだ無いのだけど、簡単に言うと

柔らかい方が音を鳴らすのが楽だけど音が軽くなり、硬いリードの方は沢山の息が必要だけど深みのある音が出るのだそうです。(と解釈してますが、違っていたらごめんなさい)

そんなわけで数字が小さい物の方が少ない息で音を鳴らす事ができるので、初心者のレミは

「2とか2半を吹いてみたい!!」

と言っていたわけです。

マウスピースの試奏の際に、お店にあるリードを一枚出して下さったのですが、その時のリードは


バンドレン B♭ クラリネット リード バンドレン青箱 1箱 (送料込) 厚さ 2番/2.5番/3番/3.5番

バンドレン トラディショナル(通称:青箱)の2番。

普段の3から一気に軽く吹ける感じになったのでレミは軽々と吹いていました。

お店の人からは2番か2.5番が良いんではないか?と言われました。

樹脂リードを試奏させてもらったよ。

リードは通常、葦(アシ)という植物から作られた天然のもので、同じように作られたものでも吹き心地の個体差が大きいと言われています。

一箱(10枚)吹いても気に入るものは2枚くらいしかなかったりするのだとか。

リードは消耗品で、数週間程度で交換するみたいなのでお金が結構かかってしまいます。

ところが、最近は円安の関係でリード代も値上がりが大きいというのです。

そこで使う人が増え始めている…というのが樹脂リード。

プラスチック製のリードです。

樹脂製のリードは天然リードよりも一枚あたりの値段は高いのだけど、丁寧に扱えば1年くらいは使えたりするようでコスパが良いとのこと。

そして天然のようにコンディションの変化が少ないので(天然のものだと昨日吹きやすかったリードが今日はイマイチ…ということがあったりする)安定して吹けるのがメリット。

音は多少天然の物の方が良いのかな?(私にはよくわからない(笑))

そんなわけで、長く使えてコスパの良い樹脂リードを使う人が増え始めているよ!!

という話を聞き、私も 長く使えるものを一つ持っておくと安心できるな〜 と考えたので

樹脂リードの試奏をさせていただきました。

スタッフさんがおすすめして下さった樹脂リードはヤマハのシンセティックとレジェールシグネチャーでした。

ヤマハの方がお値段が安くて手頃だということでまずはそちらを。


YAMAHA ヤマハ CLR25 B♭クラリネット用 樹脂製 シンセティック リード 【smtb-TK】

硬さは2.5を。

吹いたレミの反応は…

「あ〜、これはイマイチだわ」

と。即却下でした。

なので、今度はレジェールシグネチャー。


Legere レジェール プラスチック リード B♭クラリネット シグネチャーシリーズ twpp

こちらは少しお値段がするけれど樹脂リードの中で一番人気のある物だそうです。

硬さは2,25と2.5を吹かせていただきました。

レミの反応は

「お!!コレいいね、好きな感じ。」

お気に召したようで♪

一つ買うことに決定!!

ちょっと見づらいですが。

そして、これとは別に天然リードも買いたかったので、今度はそちらを選びました。

天然リードはどれを選んだ?

スタッフさんは3つほどおすすめしてくださりました。


Vandoren V12 【硬さ:2・1/2】【銀箱】 リード B♭クラリネット用 【バンドレン】【国内正規品】

↑これと、試奏の時に吹いた青箱。

あと一つはどれだったかな。

忘れてしまったんですが、それぞれの特徴を教えてくださり、こちらは試奏は出来ないのであとはお好みで!という感じになりました。

でもレミはマウスピースの試奏の時に使った青箱をとても気に入っていたのでそれがいいなと言っていました。

2か2.5をススメていただいたのだけど‥レミが

「2にしたい!!」

と。

楽な息で吹けるからね。(笑)

レジェールは2.5だから2.5で良いのでは?と思ったのだけど、

レジェールの2.5よりも青箱の2の方が吹きやすい!と言うので2番にしました。

先日動画をUPした時の3つ目の動画は青箱2番のリードで吹いています。

ところが…

買って数日は青箱2番が吹きやすいと言ってたのだけど今はレジェールの方が吹きやすいらしく‥

吹いてるうちに2番のリードが薄くなったのか、レミの吹く息が多くなったのか‥私もよくわからないのだけど。まぁ仕方ないか。

青箱2.5番も近いうちに買うかもしれません。

天然リードを一箱開けて、10本吹き比べるのもレミは楽しかったようで夢中になって吹いていました。

↓今回の購入品。

28510円でした。

楽器はお金がかかりますね…

とても楽しいお買い物時間でした(^^)

いつもお読みいただきありがとうございます。このブログはブログランキングに参加しています。

↓下のバーナーを1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ

↓購入品、少しずつUPしています♪

出来るだけ、“#オリジナル写真” で更新していく予定です☆

小学生の部活動
Sponsored Link

PVアクセスランキング にほんブログ村 

リカをフォローする

コメント

  1. 樹脂リード!
    なんていう物があるのですね!先日から目から鱗出まくりです。
    一年保つのならコスパ良いですね~!
    オーボエもあるのかしら…
    リードはオーボエの方が高いので(一本3000円を毎月2本使用)、家用に樹脂リードがあったら有り難いなぁ。
    楽器はお金が掛かりますね。
    でも、我が子の成長のためなら掛けたくなる不思議。
    今日の記事も勉強になりました♪(^^)

    • ぴょんさんこんばんは(^^)
      オーボエのリードもありそうだなぁ〜と思いながら検索してみたんですが…
      大変!!!樹脂リード2万円でした。ちょっとビビりました(笑)
      でも普段のリードが3000円もするならそれでもコスパ良い方?ですかね。
      オーボエは音色も上品でお嬢なイメージの楽器です♪

  2. 2万…
    高い……
    わざわざ調べて下さってありがとうございます!
    保つ期間によってはすぐ元は取れそうです。
    オーボエはクラリネットより更に柔らかい感じの音です(^^)
    どちらも素敵な楽器ですよね~♪

タイトルとURLをコピーしました