少し間があきましたが、GWの旅行の話の続きを書きます(^^)
前回記事
→【家族旅行】世界各地の世界遺産や有名建築物がミニチュアで作られている施設。東武ワールドスクウェアへ遊びに行ったよ。【2023年GW】
→【家族旅行】鬼怒川温泉で泊まった宿、『ものぐさの宿 花千郷』【2023年GW】
2日目、旅館をチェックアウトした後は鬼怒川温泉駅の近くを散歩しました。
GWなのでどこも人で溢れかえっている感じでしたが。
天気も良く観光日和でした。
駅前で人が沢山集まっているなぁと思っていたら…

SLが見れました♪
子どもの日が近かったので、空には鯉のぼり。

鬼さん発見!!

お土産屋さんも少しふらふらしつつ
こちらの こだか さんで…

私がコーヒーを飲みたかったのでちょっと一休み。

カフェ…というよりは、お土産屋さんの一角にイートインスペースがあるという感じでしたが落ち着く雰囲気。

お店の人がレミにお菓子をくれたり優しかったです(^^)

お店はレストランが併設されていて、湯葉料理などもあり美味しそうだったのですが、朝食を食べてまも無かったのでサクッとお店を後にしました。
その後は街並みを楽しみつつ…
階段にも鬼さん!

旅館のバルコニーから見えた ふれあい橋を見に行こう♪ということでそちら方面へ。
お泊まりした『ものぐさの宿 花千郷』が見えました(^^)

↓ホテル側から見ると

奥に見える橋がふれあい橋です(^^)
川の流れは割と激しめなところなので、鬼怒川らしさを感じますね。

お散歩を楽しんだ後はちょっとおやつを♪
駅前で行列ができているお店があって気になっていたのです。

バームクーヘン工房「はちや」の隣にある「HACHIYA CAFE」!!

日光しょうゆ味などもあり気になるところでしたが、私はとちおとめ♪

バームクーヘンがシミシミになる感じが美味しかった。
とちおとめ味濃厚で大してお腹空いてたわけでもなかったのにぺろっと食べちゃいました(^^)
スイーツで満たされたあとは…
鬼怒川名物のライン下りへ向かいましたよ♪

続きます(^^)
→【家族旅行】鬼怒川のライン下りと楯岩の展望台を観光したよ。【2023年GW】
→【家族旅行】デコラテが可愛い!日光のCafe『珈茶話』で天然氷のかき氷とちょっと遅めのランチを食べてきたよ。【2023年GW】
コメント