子供の習い事

ピアノ

【習い事】8回目のピアノのレッスン。【幼稚園年少】

8回目のピアノのレッスン内容のまとめです。前回のレッスンはこちら。⇒【習い事】7回目のピアノのレッスン。【幼稚園年少】教本はなかよしピアノ1レパートリー。課題曲は10曲目ジャマイカンラプソディー 11曲目きらきらぼしジャマイカンラブソディー...
お買い物

【YAMAHAクラビノーバ】弾き心地抜群の木製鍵盤に大満足。購入した電子ピアノの話し。【CLP545】

スタイリッシュで音の綺麗な電子ピアノが欲しいな〜と、考え始めたのは4歳になる娘にピアノを習わせようと思ったときでした。我が家はマンションということで、ピアノは電子ピアノを選択しようと思っていたんです。音、場所、重さ…マンションの場合、グラン...
ピアノ

【習い事】7回目のピアノのレッスン。【幼稚園年少】

7回目のレッスンのまとめです。前回のレッスンはこちら。⇒【習い事】6回目のピアノのレッスン。【幼稚園年少】今回もレッスン中はおちゃらけ全開でした。よけいな事をペラペラと喋るからレッスンが脱線してしまったり。見ている方はヒヤヒヤ。先生の事が大...
ピアノ

【習い事】6回目のピアノのレッスン。【幼稚園年少】

5月から始めたピアノ。(前回の記事:4歳からのピアノ。はじめたきっかけ。)いつも楽しく通っております。昨日は6回目のレッスン。レッスンでは『なかよしピアノ1・レパートリー』を教本として使用しています。今回の課題曲は7曲目さんびきのいたずらね...
ピアノ

【習い事】4歳から習い始めたピアノ。娘がピアノを習いはじめる事になったきっかけは。【幼稚園年少】

子供の習い事はいつから始めますか?1歳の時からリトミックのサークルに入っていたレミ。その甲斐があってか、とっても音楽が大好きに育っている真っ最中です。昨年プレ幼稚園へ行くようになってから、教室で先生がピアノを弾いてくれていることがきっかけで...
Sponsored Link