病院・病気コンタクトレンズが娘の目の中で消えた。 我が家の5歳の娘レミは生まれつきの病気で目が悪く、生後間もないうちに水晶体を摘出したため、無水晶体の目です。普段は無水晶体用の治療用眼鏡を使用しているのですが、7月にコンタクトレンズを作り親と一緒の時には時々コンタクトレンズをして過ごしてい... 2018.12.23 リカ 病院・病気
日々の事娘がコンタクトレンズを落としてしまった…その2。 こんにちは、リカです(*^ー^*)今月からコンタクトレンズをしはじめた娘ですが、娘がコンタクトレンズをし始めたのは7月4日からでした。今日で丁度20日。そして、2枚作って貰ったレンズのうちの1枚は既に落としてしまっていて(*TーT*)1枚目... 2018.07.24 リカ 日々の事
日々の事娘がコンタクトレンズを落としてしまった。 7月4日から付け始めたコンタクトレンズ。先天性白内障のレミが治療用のコンタクトレンズをつけはじめて、今日で10日目でした。とは言っても、幼稚園には今まで通り眼鏡で行っていたので、コンタクトレンズで過ごしていた時間は1日の中でも短時間です。そ... 2018.07.14 リカ 日々の事
病院・病気娘のコンタクトレンズが届いた。そして付けてみた。 こんにちは。リカです。先天性白内障の治療の為、無水晶体用の眼鏡を使用している娘に先日コンタクトレンズを購入しました。昨日レミのコンタクトレンズが届いたので早速付けてみましたよ。付けてみた感想。今回購入したのは、左目用のハードレンズです。病院... 2018.07.05 リカ 病院・病気
子育て5歳からのコンタクトレンズ。コンタクトレンズ処方を出して貰いました。【先天性白内障】 レミは赤ちゃんの頃にコンタクトレンズをつけていました。特に寝んねの時期には眼鏡だとズレやすく、コンタクトレンズの方が使い勝手が良く感じていたんです。赤ちゃんの頃のコンタクトレンズの付け外しの事。ただ、付け外しにレミが慣れてくれる…という事は... 2018.07.03 リカ 子育て