2017/06/28
今日もハロウィンネタです。
以前にも何度か作っているスクイーズ。
今日はカボチャの形で作ってみました。
Contents
スクイーズって何?
低反発スポンジのように、握るとジワッと戻ってくる物体ですね。
握り心地が良いのでその感触がとても癒されるんですよね。
スクイーズの作り方。
【材料】
- メラミンスポンジ
- エンジェルクレイ
- ガラス絵の具
【使う道具】
- カッターやハサミ
- 筆
【作り方】
1, メラミンスポンジをカッターやハサミを使って好きな形にします。

2, 1で作ったスポンジのまわりにエンジェルクレイで薄く覆って、しばらくそのままにして固めます。


3, 固まったらガラス絵の具で色を塗ります。


4, 絵の具が乾いたら完成。
完成!!
色を塗って乾いたのがこちら。

子供が自分で色を付けてくれました。
今月いっぱいは部屋に飾って、ハロウィンが終わったらスクイーズとしていっぱい握りしめて遊ぼうかと思います。