2017/06/28
クリスマスが終わり、年が変わり、2月になるとバレンタイン。
今年のバレンタインどうしようかな〜
なんてそろそろ考え始める人もいると思うのですが
家族3人、チョコレートが大好きな我が家は
もれなく夫も逆バレンタインしてくれます。
いつも私とレミで手作りチョコを用意して
夫はお店でチョコレートを買ってきてくれて
みんなで美味しく頂くというスタンス。
そんな我が家でお気に入りのお店がありました。
sponsored link
Contents
100%ChocolateCafeはチョコレート専門のカフェ。
お店との出会いは
2度目の結婚記念日に東京スカイツリーに遊びに行ったときの事です。
当時ソラマチに入っていたこのお店。
名前からしてもう、チョコまみれなイメージでワクワクして入ってしまいました。
飲み物もチョコ。
デザートもチョコ。
日替わりチョコも存在していて
チョコ好きとしては虜にならずにはいられない…
チョコでお腹いっぱい胸いっぱい!!
良い意味で記憶に残るお店になりました(*^ー^*)
2度目に行こうとしたとき…
次の年、2014年の結婚記念日。
やはり東京スカイツリーへ行きました。
目的自体が、ここでティータイムを楽しみたかったから。
100%chocolate-cafeに行く為にソラマチに向かったのです。
が…
なんと、残念な事に100%chocolate-cafeのソラマチ店は閉店していました。(以前に行ったくまのがっこうcafeはこのお店の跡地でした。)
2015年バレンタイン。
イクスピアリで臨時店舗が出ていると知り行ってみたものの…
チョコレートとドリンクの販売が少しあった程度。
結婚記念日に再び…
2016年の結婚記念日。
夫が京橋に行きたいお店があるんだ。と言い3人で京橋に向かいました。
着いた先は100%chocolate-cafe本店。
この頃にはレミもチョコレートを食べるようになっていたので、みんなで色々頼んでチョコレートを堪能しました。
あれ?
大好き…と言いながら、こうして書いてみるとたったの2回しか行ってない。(笑)
でも我が家にとっては思い入れのあるお店だったのです。
そして…
今日。
久しぶりに行きたいな〜。
今年のバレンタインにかこつけて行きたいな〜。
と思いながらHPを開くと…
2017年12月26日(火)に閉店しました
の文字がw(゜o゜)W
もっと早く知ったら食べ納めに行ったのにーー!!
とても悔やまれます…。
今年のバレンタインにはどんなチョコを食べようかな♪♪
コメント
私も好きなお店でした!懐かしい!八重洲だったかな~。
オープン当時は行列でしたよ。
閉店しちゃって残念でしたね(。´Д⊂)
イクスピアリの、前にスイーツパラダイスがあった場所、チョコレート専門のカフェになっていましたよ。もうご存知だったでしょうか。
100%Chocolate-Cafeとはテイストが少し違って、もうちょっとジャンキー寄りだったかな?
名前など覚えてないのですが、良かったらチェックしてみてください(*^^*)
by はるの ゆき 2018年1月11日 08:57
ゆきさんこんにちは。
お店、知ってる人がいてくれて嬉しい〜!!
贅沢にチョコを味わえて美味しいお店でしたよね(*^ー^*)
イクスピアリのお店、知らないので気になります。
調べてみよう♪
行ってみよう♪
ジャンキー寄りの方が子供と一緒に行くにはいいかも(*´▽`*)
by リカ 2018年1月11日 15:18
いいですね♪もし行かれたら、感想を記事にして貰えたら嬉しいです(*^^*)
この前このお店を見つけた時はお腹が一杯で入らなかったのですが、チョコレートのピザとかボリュームのあるスイーツが多かったように思います。
我が家もバレンタインにかこつけて行ってみようかな(*´∀`*)
by はるの ゆき 2018年1月11日 19:50
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR!!
ここ凄いですね(*´▽`*)
チョコレートのテーマパークとか言われてるのかな。
お食事系メニューも面白い!!
これは絶対行かねばです。
レミはピザが大好物だからチョコのピザを食べたいって言いそうだなぁ♪
教えて頂きありがとうございます(*^ー^*)
by リカ 2018年1月12日 00:13