こんにちは。リカです。
前回更新した葛西臨海公園の記事の続き記事になります。
今年は桜シーズンも晴れの日続きで思いっきり楽しめますね。
桜祭りで屋台が沢山出ていたものの、公園に来る直前にマックで食事しちゃったもんだから…
ひとまず屋台は素通り〜
と思ったのも束の間。
子供は吸い寄せられていくのです。
レミがおまつりで必ずやりたがるのもの
それがスーパーボールすくい。
私、屋台のスーパーボールすくいってなんかあんまりやって欲しくなくて…
子供って別にスーパーボールが欲しいってよりも、すくうのを楽しみたいじゃない?
でも300円払ってどの程度楽しめるの??っていうね。(ケチな発想だわ。)
そんな私は自宅でスーパーボールすくいをめいいっぱい楽しんでしまった事があるわけなのですが(関連記事:【スーパーボールすくい】ポイを大量買いして自宅で思いっきり楽しんでみた。)
またしばらくしたらやろう♪と思ったまま大量のポイが残っているので
「おうちで好きなだけすくわせてあげるから今日は辞めておこう。」
と言ったら納得してくれました(*´▽`*)
が、しかし!帰って早々に今からスーパーボールすくいするって大騒ぎされたけどね。(笑)
結局屋台では、子供達は全員一致でかき氷〜。
大人はたこ焼き♪
この日食べたたこ焼きは本当にアッツアツですっごく美味しかった〜。
やっぱりたこ焼き器買い直したくなっちゃうなぁ。
自宅スーパーボールすくい。
今日やりました♪
水を張った容器にスーパーボールをいっぱい浮かべて。
このボールを全部すくい終わったら終了ね(*´▽`*)
という設定。(出掛ける予定で時間があまり無かったので)
使ったポイはこちら〜。
今回は5号のポイを使いました。
ポイの強度と購入店についてはこちらの記事で書いております。
私はレミが「もう使えない〜」という半分くらい破れたポイ
を使って…一緒に楽しんでしまう〜♪(*´艸`)
さてさて、終了!!
ポイの残骸の数は…20本!!
お祭りでの1本300円って考えるとなんと6000円分に相当してしまうのよね〜。(もちろんお祭りの雰囲気を楽しむっていうのもあるのだけど)
時間にして30分程度、思いっきり楽しむ事が出来ましたよ(*´▽`*)
ポイはまだまだ沢山残っておりますので、今度はお友達を呼んで一緒にやろうかな♪
コメント
リカさん、こんにちは。
スーパーボールすくい放題めっちゃ楽しそうですね!
しかも、スーパーボールは以前紹介されていた手づくり品もあるではないですか♪
そして、スーパーボールすくいって、やっぱりスーパーボールが「欲しい」よりも「すくいたい」ですよね。
もちろん、スーパーボールも欲しいのは欲しいだろうけど、楽しみ方としてはすくえるかどうかなわけで。
300円と考えると、私も渋ってしまいます(笑)
自分でポイを買って楽しむ発想がなかったので、めっちゃ良いなって思いました。
甥っ子たちも呼んで楽しみたいな(*´▽`*)
ウルさんコメントありがとうございます(^^)
隣で豪華に景品を並べていた射的には見向きもしなかったので、すくいたかったんだと思います。
お店でスーパーボールすくいをやってやり終わった時に満足そうにする事がないのもまた嫌なポイント…(まだやりたいってなる)
その点ヨーヨーすくいは、やると終わると満足気になるから景品目当てなんだろうなと( ´ ▽ ` )
自宅スーパーボールすくい楽しいですよ♪
甥っ子さん達が一緒でワイワイやれたら尚更楽しいと思います(^-^)