レミの歯についての話しです。
歯医者さんでは定期的に、奥歯の溝を樹脂で埋める「シーラント」や、虫歯菌を歯に付きにくくする「フッ素コーティング」をお願いしているのですが
前回は予約をキャンセルしたまま行きそびれてしまいいつもよりも間が空いてしまいました。
甘いチョコやグミなども食べる機会が増えているのでいよいよ心配な虫歯。
有り難い事に、レミは今のところはまだ虫歯未経験です。
かなり虫歯の心配をしながら歯医者へ連れて行ったのですが、今回も虫歯は無しということで一安心しました。
歯磨きについて。
レミは出掛けているとき以外は、一日3回歯磨きをしているのですが
朝は歯磨き粉を付けて自分で磨き
昼は歯磨き粉無し(幼稚園の時)で自分で磨き
夜のみ、自分で磨いた後に私か夫が仕上げ磨きをしています。
ただ、レミがどの程度綺麗に磨けているのかわかりませんし
仕上げ磨きが一日1回…というのは少ないのかな〜?
朝も磨いてあげた方がいいかな〜?
と少し思い始めていますが…
朝は歯磨きの後にキシリトールのタブレットを食べてもらうようにしています。(夜も仕上げ磨きの後に食べています。)
最近私の仕上げ磨きで大丈夫なのかとちょっと不安になってきて
電動歯ブラシを使った方が良いかな〜なんて思ったりも。
なんでも電動に頼ろうとするのは私の良くない癖ですが
愛用中の電動爪やすりも
電動イヤークリーナーも
結構使い勝手が良くて、1回買ってしまえば便利だよな〜と思ってしまう部分もあるんですよね。
物を持たない暮らしとは無縁の私です…
物が増えていく一方(*´Д`)
電動歯ブラシ、近いうち買いそうな予感。(笑)
歯医者へ行く頻度。
フッ素コーティングとシーラントを一通りしてもらうには歯医者へ2〜3回通うので、それが終われば次は3ヶ月後にまた行くように心掛けています。
シーラントは結構取れやすいのか、次に行く時にはあまり残っていないみたいです。
3ヶ月毎に通えばもし虫歯が出来ても酷くならないうちに治療をしてもらえると思うので、出来るだけしっかり通いたいと思っております。
今後も心掛けたいこと。
やはり歯磨きはしっかりとしてもらいたいと思っています。
レミは“虫歯になるのは絶対に嫌”と思っているようなので
歯磨きは言われなくても割と積極的にしてくれるので助かっています。
そして仕上げに食べているタブレットは、寧ろ食べるのを楽しみにしているくらいです。(笑)
でも、これいつまで食べてて良い物なんだろう…。
ピジョン 親子で乳歯ケアシリーズ タブレットU ぷるりんぶどう味 60粒
私も仕上げ磨きをしっかりとしてあげてレミの歯を守ってあげたいですね。
コメント