こんにちは。リカです(*^ー^*)
少し前の話しなのですが、6月の造形教室ではお花紙を使って工作をしました。
これがレミにはとっても楽しかったようで、家でも何度か作って遊んでいるんです。
お花紙で作るステンドグラス。
先生が黒い画用紙をくり抜いて作った鳥さんを用意してくれていました。

クッキングペーパーに鳥さんのアウトラインをとって、中にはお花紙を切って糊で貼っていきます。

お花紙を貼り終わったら黒い画用紙を張り合わせて出来上がり。
私も一緒に作らせてもらったのですが、お花紙が重なっていく時の色の感じが面白くて結構夢中になれました。
色を重ねて混色したり、白を重ねると色が薄くなったり。

レミはお花紙で遊ぶ事自体が新鮮でちぎって貼る事をすっごく楽しんでいました。
またやりたいというので、私も家で黒い画用紙をくり抜いてレミの何度か一緒につくりましたよ♪

レミはこのお花紙のステンドグラスを作った事によってステンドグラスに興味をもったみたいでね♪

光にかざして透け感を見るのも綺麗で楽しいですね(*^^*)
コメント