2017/06/28
子供の頃、幼稚園でも小学校でもお気に入りの男の子がいて、でも私は小さい頃から人に話すのは恥ずかしいなぁ〜って思っていました。
だからお友達に「好きな人いる?」って聞かれても「いないよ」って嘘ついたり(笑)
娘のレミはその辺はなんだかオープン。
幼稚園の時も「○○くんが好き〜」って話をよくしてたけれど、小学校でも常に好きな男の子がいる気がします。
レミの性格は〝女の子〜〟な感じであまり男子と一緒になって遊ぶタイプではないのだけど
男の子のちょっとした行動に〝男らしいなぁ〜〟とか思ったりするらしい。
そんなこんな、なんだかんだで結局のところはクラスの男の子たちと仲良く過ごせているようなのですが…
少し前にレミが恋愛トークをしてきたんですよ。
「私ね〇〇くんに、〝○○くんの事が好きなんだ!私と付き合ってくれない?〟って言っちゃったぁ。
そしたら〝いいよ!〟って言ってくれたの〜」
って。
ええーーーっっ!!!(*´Д`*)
それって告白?
近くにいたクラスメイトから
「わぁ〜!2人ってラブラブなの〜?」
って聞かれて恥ずかしかったらしい。(笑)
レミも〝付き合う〟の意味をあまりよくわかってなかろうと思うのだけど、相手の男の子が学童ある日とない日の見分け方を教えてくれたみたいで、たま〜にふたりで仲良く下校してるようです。
どんな会話するの?って聞いてみると
「女の子は16歳になったら結婚出来るけど男の子は18歳まで結婚出来ないよね。
じゃ〜18歳にならないと結婚は無理だね〜って話とかしたよ」
って!!!(*´Д`*)
「もうすぐバレンタインじゃん?
さりげなく「どんなチョコが好き?」って聞いてみようかな〜(^^)」
ってキャッキャしててなんか可愛い(笑)←チョコあげるの無理じゃないか?と思うんだけどね。
レミはこの先も恋多き乙女になりそうだなぁ。
大きくなったらこんな話ししてくれなくなるんだろうなぁ。