2017/06/28
2ヶ月ほど前に東京ドイツ村へ遊びに行ってきました♪
イルミネーションが見たい!!
と
みかん狩りをしたい!!
と娘が言い出したので(^^)
そこで毎回何かしらのワークショップが開催されていて、いつもレミは参加したがるんだけど
今回は革小物!!
何年か前に同じワークショップに参加したことがあったんですよ。
その時はレミはキノコのキーホルダーを作っていました。
で、今回は前回とは違うものにしたいねってなって、コインケースを作ることに。
せっかくなので私と夫も参加して3人で作ってきましたよ。
sponsored link
革製コインケース作りのワークショップに参加してきたよ。

たくさんあるパーツの中から好きな色、好きな形のものを選ぶので。

選んでいる時間が一番楽しいかも。
飾る小物も沢山ありました。

レミはやはりピンクを選んでいました。

穴に紐を通してから、金槌のようなものでトントン。
トントンするのはちょっとレミには難しい…
というか、力が必要なので、ある程度自分でトントンしてから仕上げは私たちやお店の人に手伝ってもらったり。
でも楽しそうに作っていました。

手のひらサイズの可愛らしいコインケースです♪

私は赤。
夫は黄色。
家族での良い思い出になりました(^^)
大切に使いたいと思います。