電気屋へ行き、オモチャコーナーを物色♪
よく行く近所の電気屋はオモチャが安くなっている事が多くてつい色々とみてしまいます。
以前にアイロンビーズについての記事を書いた事があるのですが…
(関連記事:アクアビーズとアイロンビーズを使い比べて。)
レミがはじめてアイロンビーズで遊んだのは3歳9ヶ月の時。
今からちょうど1年くらい前になります(*^ー^*)
昨年購入したアイロンビーズ。
そのとき購入したアイロンビーズがこちら。

5000個のビーズが入っているバケツが、450円ほどで売っていたという破格!!
アクアビーズにハマっていたレミがもの凄い勢いでビーズを消費していくものだから、代わりにこちらで遊んだらコスパが良いかも?と思ったわけですよ。
そしたら母の思惑通りやっぱりアイロンビーズにもハマってしばらくしてから色々入ったセットも購入。
今でも時々遊んでいます。
でもやっぱりビーズはアクアビーズほど無くならないのでコスパ良し!!
オススメできるオモチャです。
リングアクセセットの図案は。
今日は、アイロンビーズでブレスレットが作れるというセットを見つけて、気になったので購入してみました。

中には11種類のリングの図案が入っていて


どれも可愛らしくて全部作ってみたい〜!!
色を変えて作っても楽しそうだし、これはしばらく楽しめそうだな〜と思えました。
リングアクセセットで遊んでみたよ!
早速ブレスレット作り(*^ー^*)


レミらしい色使いで可愛く作ってくれて嬉しい気持ち(*´▽`*)
その後、レミはこのアイロンビーズのブレスレットを大変気に入ったようで、沢山沢山作って、沢山のお友達にプレゼントしていましたよ。
電車の小物入れ作り。
ブレスレット作りも楽しいですが、気分転換にとチョイスしたのは電車の小物いれ〜。
図案はカラフルビーズたっぷりセットに入っていたものを使用。
平面で5つ作成して、パズルのように組み立てて作ります。

レミは電車のラインの色を、自分の好きな電車の色に変えて作ってました。
出来上がったらアイロン掛け。

そして、組み立てると完成です(*´▽`*)

一緒に作って改めて思うのだけど
やっぱり1年前に作った時よりも全然上手で、作るスピードもUPしてるよね〜。
出来上がった電車を
「○○線を作ったよ〜。(*´▽`*)」
って大喜びの大満足。
入れ物になってるから、シルバニアの人形とか入れて遊べそうですね〜♪
コメント