2017/06/28
こんにちは。リカです。
Contents
マックのオマケ絵本。
レミを産む前からそれとなく好きだったくまのがっこうなのですが
2015年の8月にマクドナルドのハッピーセットのオマケで絵本を貰えた時期がありました。(当時レミ2歳3ヶ月)
その絵本欲しさに…
当時まだマックデビューしていなかったレミを引き連れ連日マック通いをした私。(そして自分用にハッピーセットを頼みまくる…)


この絵本、なかなか絵のクオリティーも高く、ストーリーの長さも通常のものよりも少し短いので読みやすくて凄く沢山読んでいます。
これを売り物にしないなんてもったいないなぁ〜
とずっと思っていたんですけど
本日(2018年3月3日)、ハッピーセットの6冊のオマケ絵本が2冊のおでかけブックになって発売しました。
くまのがっこう おでかけブック。
もともと、オマケ絵本6冊のうちの3冊がストーリーもの。
残り3冊がゲームものだったので、2種類に分けられて本になっています。
くまのがっこう おでかけブック おはなしだいすき
ソフトクリームおばけ、まっかっかなスイカ、うみ!うみ!うみー!、の3つのおはなしを収録。
おはなしだいすき (くまのがっこう おでかけブック) [ あだちなみ ]
くまのがっこう おでかけブック ゲームであそぼう
えさがし、めいろ、まちがいさがし、の3つのゲームを収録。
ゲームであそぼう (くまのがっこう おでかけブック) [ あだちなみ ]
オススメしたいポイント。
こちらの絵本、通常のくまのがっこうシリーズの絵本と比べると、ショートストーリーなのですが、小さい子に読むにはとても丁度いい長さになっています。
ハッピーセットで絵本を貰った当初は、通常のくまのがっこうの絵本はレミにはちょっと長く感じたのですが、こちらの絵本のお話であればレミもとても楽しむ事が出来ました。
だからもの凄く沢山読んだんですよね。
くまのがっこう好きな我が家は今でも結構な頻度で読んでますけどね。
年齢的にドンピシャな時期に読めた気がします。
2〜3歳の女の子にもオススメできる絵本です。
当然それより大きい子供達にも!
レミは4歳を過ぎた頃から、こちらの物語よりも通常のくまのがっこうシリーズの絵本を読む事が多くなったのですが
こちらの絵本、サイズ感が小さめなのでおでかけ用に持ち歩くにもとても便利なんですよね。
とても可愛らしいオマケ絵本が絵本になったお話でした♪