2017/06/28
こんにちは。リカです(*^ー^*)
先日購入した娘のスニーカーが届きました♪
娘の靴はasicsの物を買う事が多いのです。
このブログに残っている過去の靴写真↓
探してみたけれど意外と無かった…°・(ノ∀`)・°・
写真は3足とも年少の時に購入したものでした。
この頃は日常の出来事もよく記事に残していたのでUPしてたのかな。
でもここ数年はこの3種類しか買ってないですね。
↑写真の上から順に、asicsのアイダホミニ、asicsのランナーミニ、Nikeのダイナモフリー。
☆今同じデザインが無い物もあるけれど、参考になるリンク貼っておきます。
アシックス キッズ アイダホ MINI CT3 スニーカー asics TUM187-500 ラベンダー
**【SUKU2】【アシックス】キッズシューズTUM161 GD.RUNNER GIRL MINI
ナイキ 子供 スニーカー DC3272 ダイナモフリー PS
幼稚園ではスリッポンタイプで白とか黒の落ち着いた色の靴が推奨されていたので、黒のダイナモフリーを履いていた事が多かったんだけど、私はどちらかというとasicsの靴の方が好みかな〜。
あとは一度asicsのランナーミニの防水シューズを履いていた事があります。
アシックス【asics】スクスク SUKUSUKU AC.ランナー ミニ G-TX TUM174 ネイビー×サックス(5040)/ネイビ×ピンク(5019)
↑これ、色的にも機能的にもすっごく良かったんだけど、レミのサイズで売ってるのをもう見かけなくて。
買えるんだったらずっとリピートしたいくらい気に入っている靴だったんです。
前回買った靴はこちら。
asicsのアイダホミニ。
サイズは19.5cmです。
今年6月から履いてます。
小花柄が可愛くてレミも大好きなデザイン♪
小さな頃から何度か買っているんですが…
この靴、今こんな状態です。
すっごいボロボロ°・(ノ∀`)・°・
指が見えるほどの穴があいちゃって…
レミの靴がこんなのボロボロになるのって今回初です。
履いた期間も5ヶ月程度で特別長くもないんだけど…
小学生ってやっぱり幼稚園時代よりも活動量が増えるのかな。
この靴はサイズアウトしたけれど、してないとしても買い替えなくちゃいけないレベルに履き潰した…って感じがしますね。
今回はasicsのランナーミニを購入しました(*^ー^*)
サイズは20cm。
こちらの靴、走るのに最適!!
アイダホミニよりも耐久性も高い気がします。
アイダホミニの花柄の靴はレミが大好きだからちょくちょく買ってたんだけど、今後はこっちの方が良いかな〜と思ったり。
サイズアウトするまで履き潰れないで欲しいなぁ。(笑)