レミの夏休みが始まって早々に夫は連休。
連休のどこかで少しお出かけしたいね〜って事で、遊びに行ってきました。
行った先は八景島!!
私は行った事が無かったから初めてだったし、今家族でハマっている任天堂switchのゲームソフト“あつまれどうぶつの森(通称あつ森)”とコラボ中という事で、家族全員一致で「行こう!!」という流れに(*´▽`*)
行ってきた感想としては…メチャクチャ良かったです♪♪
あつ森をやっている人なら間違い無く楽しめる感じ!!
やってないとしても水族館としてのクオリティが高いので楽しい筈。
今回はレミがあつ森に関係するもの意外全然興味を持ってくれなくて(笑)
普通だったら見所であるショーなどは一切見ずに終わってしまったのですが、ショーはまた別の機会にでも見に行けるから良い良い!!
それでも1日かけてみて回ったけれど見切れなかったくらい盛り沢山な内容でした。
八景島シーパラダイス×あつ森コラボ企画の期間と内容は。
期間:2021/7/12~2021/8/31
コラボ内容
- 博物館:あつ森に登場するサカナや海の幸を100種以上展示!(標本含む。)
- サカナ釣り:1日2回「ジャスティンの釣り大会」を開催中!(事前予約制)他、アジを釣ってそのまま食べる「アジを吊り上げた、お味はいかほど?」
- 海の生き物に触れる: 箱メガネやシュノーケルで、海の生きものを観察し、触れてみよう。
- 潮干狩り: アサリをスコップで掘り出してみよう。 あっさり取れたなあ
- はっけい島スタンプラリー:八景島シーパラダイスがゲーム上で公開している「 はっけい島 」に済む住人たちのスタンプラリー。
- お買い物:“あつまれ どうぶつの森”グッズを販売中。八景島限定の「オリジナルグッズ」も!
- アプリでチェックイン:amiiboカード1枚とオリジナルポストカードをプレゼント。
盛りだくさんの内容ですね(*^ー^*)
“はっけい島 海の生き物 ふれあい展” を見て感じたこと。
あつ森に出て来る海の生き物を探して見つけたらチェックする。
入館時にガイドブックと一緒に1冊の冊子を貰いました。

開くと最初のページはこのような感じ。

最初のページにはプロフィールが描けるようになっており、パスポートみたいですね。
あとのページにはスタンプラリーのスタンプを押すページや

館内マップと一緒に、出会えた海の生き物をチェックするページがありました。

このチェックシートが凄く良くて!!
このブログを長く読んで下さっている方はご存知かもしれないですが、レミはあまり水族館や動物園をノリノリで楽しむタイプではないのです…。
そんなレミが、今回は魚に興味深々で、どこでどの魚が泳いでいるのか一生懸命探していて、じっくりの眺めていて、水槽を泳ぐ魚をとってもとっても楽しそうにみていました。

水族館に行った事は今まで何度もあったのだけど、間違い無く今までで一番長時間かけて魚を眺めていたと思います。
最終的にはほぼ全部の魚を見つけて大満足して帰ってきました(*^ー^*)
スタンプラリーの難易度が高め。
館内の10箇所にあつ森に登場する動物のスタンプが用意されていました。
この10匹はどんなチョイスなんだろう?
と最初は思ったのだけど、あつ森のゲーム内で八景島をイメージして作った“はっけい島”があって、そこに住んでいる住民たちみたい(*^^*)
“はっけい島”は夢番地も公開中→DA0334-6879-4206
私もまだ見ていないので近いうちにみて見ようと思います♪
スタンプはシーパラダイスのあちこちに置かれていたのだけど、範囲が広いのでやりがいのある難易度でしたよ。
スタンプの横にはそのフタンプの動物の写真とプロフィールが飾ってありました。

終わった後は達成感でいっぱい。
スタンプラリー1つでここまで楽しめるとはね♪
最初の2つ、カモミとレイニーは長蛇の列になっていて、スタンプの列長過ぎ!って思ったのだけど(笑)その他の動物の所はそんな事もなくサクサク進めました(*^^*)
あつ森の音楽が流れている。
シーパラダイスへ向かって歩いて行く途中、少し手前あたりから、あつ森のオープニングテーマである『みんなあつまれ』が流れていました。
行く前から、“あつ森の世界に遊びにいくよ〜”という気分になれて良かったです。
水族館の中でもゲーム中に博物館で流れている音楽が使われていてあつ森の世界感が再現されていました。
釣り堀もあったのだけどそこではジャスティンの釣り大会の音楽だったり。
釣り体験、釣り大会体験、潮干狩り体験、海の生き物に触れる体験が出来る。
我が家は前半部分でかなり時間を使ってしまい、ここにたどり着いた頃には夕方となってしまい
今回は釣り体験のみ出来ました♪
手ぶらで軽い気持ちで釣り体験出来るのって良いですね。
レミは絶対「釣り行きたい!!」って言い出すようなタイプではないからこういう機会がないと体験出来なかったかも?
実際にやってみたらめちゃくちゃ楽しかったらしい!!
良い思い出になりました(*^^*)
“はっけい島 海の生き物 ふれあい展” は2021年8月31日(火)まで開催されています。
夏休みの思い出作りにオススメですよ☆
コメント