2017/06/28
少し前の話になるのですが、3月上旬にいちご狩りへ行きました。
コロナ禍で以前と比べるとフルーツ狩りへ出掛けることが減ってしまったのですが…
いちご狩り何年もいってないねぇ〜
という話になって、記憶を遡ると最後に行ったのは4年前?とかなのかな??
幼稚園時代は娘が椎茸狩りにハマっていた事もあって、冬〜春にかけてはいちご狩りに行くよりも椎茸狩りに行きたがる感じだったのですよ…【関連記事:★】
そんな娘も気がつけば、椎茸狩りよりもいちご狩りに行きたがるようになり(笑)
いちご狩り行きたい!!
と言っていたので行ってまいりました♪♪
sponsored link
いちご狩りへ行ってきたよ。
今回は事前に予約できる場所を夫が探してくれました。
クチコミの評判がとても良かったから!という理由で選んでくれたのが、タイトルにも書いてある“さんたファーム“さん!!
HPはこちら→★
初めて行く場所だったからレミには長靴を履かせていたのですが
なんと…
サンダルの貸し出しがありました!!
しかも…
ハウスの中がめちゃくちゃ綺麗!!
地面が土じゃないし…
今時のいちご狩りってこういうスタイルが主流なんですかね。
いちごの高さが高くなっていると取りやすいですよね。
子供が取りやすい高さです。
摘んだいちごはその場で食べるのではなくて
入場時に受け取ったカップに入れて、近くのベンチや併設されているカフェコーナーで食べるスタイル。
いちご狩りって小さな子供と一緒だと親は慌ただしくなりがちだけど、このスタイルなら座って食べる事が出来るし、比較的のんびり食べる事を楽しめそうな気がしました。
品種もいくつか種類があったので、みんなで違う品種を取ってきて食べ比べるのも楽しかった♪
評判通りめちゃくちゃ快適にいちご狩りが楽しめるいちごファーム♪
お持ち帰用の販売もありましたよ。
また来年も来れたら嬉しいなぁ♪♪