少し前の事になりますが。
10月末にお友達とハロウィンパーティーをしました。
きっかけは子供同士の約束。
一ヶ月くらい前から子供達で計画して、当日遊ぶゲームなども子供達で準備。
当日は親も一緒にお友達宅へお伺いしましたが、子供達の自主性が強く出たパーティーでした。
昨年は白雪姫の仮装をして、お友達もみんなプリンセスの格好をしていたのだけど、今年は魔女とか黒猫とかが多かったです。
娘はミニーちゃんに変身♪
10月にディズニーランドへ遊びに行った時にミニーちゃんの手を購入したので、カチューシャと手と…
服はユニクロの黒いカットソーとネットで購入した赤いドット柄のスカッツ。

本当はディズニーランドで新しいプリンセスドレスを買おうか♪って話していたのだけどまさかの全部売り切れだったという…(娘、未だにプリンセスが好きです(笑))
やっぱりハロウィン時期はドレスも売れますよね。
みんなでお菓子交換するのにお菓子も用意しました♪
セリアで購入した袋に詰め詰め。


おやつに用意したミスド。

同級生のお友達はみんな仲良く黒猫ちゃんをチョイス♪
今年は学校でもクラスでハロウィンパーティーが行われました。
こちらは黒いワンピースとセリアで買った猫耳カチューシャで黒猫ちゃんの仮装をして参加♪
段々と仮装の準備も自分たちで用意するようになってくるのかなぁ。
小3になり、一段と行動範囲が広がりお姉さんになってきた様子を感じています。
また来年もみんなとハロウィンできるといいね!!
コメント