月刊幼児ポピー【月刊幼児ポピー】鬼のお面作りと豆まき。【きいどり2月号】 こんにちは。リカです。節分の日に恵方巻きを作って食べたお話をしたのですが節分当日は豆まきもしました。我が家では例年通り大豆ではなくて落花生を撒いてます。(関連記事:【節分】豆まきの豆は落花生をまくのが当たり前だと思ってた。)「幼稚園の豆と違... 2018.02.05 リカ 月刊幼児ポピー節分
日々の事インフルエンザの経過とおうち遊び。ツムツムのアイロンビーズを作ったよ。 こんにちは、リカです。私の体調、日曜午後から急に悪化し昨日も寝込むことになってしまいました…全身痛くて、こんな事になるなら元気なうちに病院に行って薬を貰っておくんだったな〜と後悔…。葛根湯を飲んで過ごしてます。レミは元気モリモリ。熱が上がる... 2018.01.30 リカ 日々の事
日々の事1人で寝れない子。 こんにちは。リカです。レミは夜、1人で寝るのが苦手です。寝かしつけは勿論必要だしレミが目を覚ました時、側に誰もいない事に気がつくと寝室からシクシクと鳴き声が聞こえてきます。時にはシクシクと起きてくる事も…。自分からは何も言わないけど「寂しく... 2018.01.25 リカ 日々の事
思う事嬉しい気持ちの伝え方。 レミは手紙を書くのが大好きで幼稚園のお友達だけにとどまらず幅広く色んな人に手紙を書きたがる。それは、自分が嬉しかった気持ちを伝えたい!!という時と相手に喜んで貰いたい!!という時があるのだけど例えばお手紙を貰った相手にお返事を書くのは『私、... 2018.01.22 リカ 思う事
バレンタイン【ホイップる】バレンタインにもピッタリの明治チョコレートセットが可愛過ぎる。【レビュー】 昨年の今くらいの時期からレミと何度か遊んでいるメイキングトイに『ホイップる』があります。ホイップる とは。スイーツの形の土台にホイップクリームに見立てたものを絞り、その上にデコレーションで可愛く飾るオモチャです。種類も数多くラインナップされ... 2018.01.16 リカ バレンタイン玩具
知育娘がハマる『5文字あそび』で語彙力がUP!『1日10分でちずをおぼえる絵本』から連想させる楽しさ。 先日、『もじぴったん』というテレビゲームをレミと一緒に楽しみ(関連記事:【ことばのパズル】4歳の娘のテレビゲームデビュー【もじぴったん】)すっかり『もじぴったん』の虜になってしまったレミ。そんなレミがお気に入りの遊びの1つに『5文字あそび』... 2018.01.14 リカ 知育絵本遊び