sponsored link
folder 良かったもの
more
子供の習い事
2019/11/15
【習い事】新体操とチアダンス、どっちがイイ?と娘に聞いてみた。
2019/11/07
【ピアノ】90回目のレッスンとクリスマス会の選曲。【幼稚園年長】
2019/10/04
【造形教室】お花紙で作るステンドグラス。
sponsored link
more
日々の事
2019/11/02
娘の手帳を覗いてみたら。
2019/10/02
ピアノの発表会での髪型と娘の涙。
2019/09/19
餃子のひらひら。
2019/09/18
音符柄の傘。
2019/08/31
夏休み終盤。

リカ
30代の主婦です。 夫と6歳の娘とのんびりな毎日を送ってます。 日々の何気ない事を記事に綴っています。
- 【プレゼント交換】クリスマス会で交換するプレゼントを準備したよ。【予算300円】
- アクアビーズとアイロンビーズを使い比べて。どっちが良かった?使ってみて感じた違いと比較。
- ドンジャラとポンジャンの違いって?ディズニーのポンジャンで遊んでみたよ。
- 【クリスマスプレゼント】おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントも決定。今年も大量のプレゼントになりました。【幼稚園年長】
- 【クルリグラフデラックス】スピログラフとクルリグラフの違いは何?くるくる回して幾何学模様が楽しめる定規『スピログラフ』で5歳の娘と遊んでみたよ!【レビュー】
- 【クリスマスプレゼント】サンタさんからのプレゼントを決定。今年は『ねじハピ』を貰う事にしたようです。【幼稚園年長】
- LaQ(ラキュー)の収納方法どうしてる?セリアの『SIKIRI』シリーズを使った収納方法とパーツごとに分けて収納する事にした理由。
- アクアビーズとアイロンビーズを1年半使ってみて。5歳の娘がよく遊ぶのはどっち?
- 娘におもちゃの断捨離をすすめたら、「いらない」と言ったのはママのお気に入りのコレだった。
- セリアの『国旗かるた』は100円とは思えないクオリティの高さ!国旗好きの娘が楽しく遊べるアイテムでした。
最近の投稿
- 【クリスマスプレゼント】おじいちゃんおばあちゃんからのプレゼントも決定。今年も大量のプレゼントになりました。【幼稚園年長】
- 【プレゼント交換】クリスマス会で交換するプレゼントを準備したよ。【予算300円】
- 【クリスマスプレゼント】サンタさんからのプレゼントを決定。今年は『ねじハピ』を貰う事にしたようです。【幼稚園年長】
- おみくじの大吉と紅葉狩り。
- 【幼稚園児のジョギング】娘のジョギングの急成長とジムのママ向けトレーニングイベントに参加してきた話し。【年長12月】
- 1年前に折れていると言われた歯が1年経った今もくっついたまま!6歳の娘の歯の事。
- 【ROYCE’(ロイズ)】今年もクリスマスのアドベントカレンダーが届いたよ。中身は毎年一緒?箱を開けてみました。【2019年】
- 【クリスマス】6歳の娘とのポップコーンチェーン作り。クリスマスツリーに飾ったよ。【2019年】
- 【子供服】今シーズン着る娘の冬服を購入。【120cm】
- 【クリスマスプレゼント】トイザラスで6歳の娘へのプレゼントを購入。パパとママのチョイスしたプレゼントは。【幼稚園年長】
- 【ハッピーセット】スタートゥインクルプリキュアのおもちゃを貰ってきたよ!!【2019年11月】
- おもちゃで遊ぶ時間をもう少し確保したい。時間のなさを感じる日常。
- 【造形】娘の作った作品をTシャツにプリント。造形教室でのTシャツ展に参加したよ。【幼稚園年長】
- 【クリスマス工作】セリアで買ったツリー型のオブジェにデコレーション。【2019】
- 【ジョギング】目標タイムを達成できた。【年長11月】
- 【習い事】新体操とチアダンス、どっちがイイ?と娘に聞いてみた。
- 【クリスマスプレゼント】6歳の娘のクリスマスプレゼント選びどうする?候補は。【幼稚園年長】
- 【ジョギング】6歳の娘の2.5km走。【年長11月】
- 【ピアノ】90回目のレッスンとクリスマス会の選曲。【幼稚園年長】
- 6歳の娘に購入した今シーズンのブーツとワンサイズ大きいコート。
- 娘の手帳を覗いてみたら。
- 1人でお留守番、いつからさせる?
- 通学予定の小学校の運動会見学へ。
- 6歳の娘と遊ぶトランプ遊び。よく遊ぶゲームは。
- 【ピアノ】幼児の手の大きさはどのくらい?届かなかった音に届くようになった時。【幼稚園年長】
- 【レゴ】6歳の娘がレゴディズニープリンセス“ラプンツェルの馬車”で遊んだ感想。
- 【幼稚園年長】お泊まり保育がありました。初めて娘と離れて過ごす1日。
- 【幼稚園年長】幼稚園最後の運動会を終えて。
- 【幼稚園年長】学習面の興味の事。習い事の辞め時。
- 【造形教室】お花紙で作るステンドグラス。
- 【50m走】6歳の娘の50m走タイムを計ってみた結果。【幼稚園年長】
- 天気予報にハマる6歳の娘に購入した本と娘が欲しいというもの。
- ピアノの発表会での髪型と娘の涙。
- 【幼稚園弁当】娘からのリクエスト。娘のお弁当に冷凍食品を活用してみた。【年長】
- 梨狩りへ行ってきた。【2019】
- 【通院】眼科での定期検診を受けてきた。小学校へ伝える事。【年長9月】
- 6歳の娘の2km走。
- 餃子のひらひら。
- 音符柄の傘。
- 【ピアノ】2度目のピアノの発表会を終えて。【年長9月】
- 【楽天スーパーセール】購入品の記録。後編。【2019年9月】
- 【YAMAHAクラビノーバ】不調な電子ピアノを修理してもらったよ!!電子ピアノが元に戻り家での練習が快適になりました。【CLP545】
- 【ワークショップ】大正硝子でジュエリーBOXにデコレーション。ガラスアートを楽しみました。【年長夏休み】
- 【楽天スーパーセール】購入品の記録。前編。【2019年9月】
- 【幼稚園年長】幼稚園児最後の夏休みを終えて。夏休みに取り組んだ事。
- 夏休み終盤。
- 【ピアノ】発表会のリハーサルを終えて。
- 朝ドラ『なつぞら』で出てくる帯広のお菓子屋さん『雪月』のモデルとなってるお店はここ?新千歳空港で売り切れていた商品。
- 【手作りスライム】約1ヶ月振りに開けたスライムパレットの中身はどうなってた?あるものを加えて劣化したスライムを復活させました。
- 【職業体験】マクドナルドの店員になれる!マックアドベンチャーに参加。スペシャルバーガーを作ったよ。【感想】