小学校【小学校】6年生になりました。新年度が始まった最近のこと。 ご無沙汰しておりました。新年度が始まって早1ヶ月が経とうとしているのですが。新年度が始まり色んなことがありました。娘も私もバタバタバタバタ。まずは、新年度の風物詩とも言えるクラス替え!レミの小学校は元々は2年に一度の頻度でクラス替えが行なわ... 2025.04.30 リカ 小学校
小学校【小学校】今年度最後の学級懇談会とお子様クイズ。【小5 2月】 明日から3月。3月になるというのに来週はちょっと寒そうな天気予報。週末に今年度最後となる部活動のステージとなるコンサートがあり、そのコンサートが終わると6年生は引退となります。3月の部活の予定表も配られたのですが、今年の春休みは練習があまり... 2025.02.28 リカ 小学校
小学校オーディションの延期。 三学期がスタートしてそろそろ2週間が経とうとしています。なんだか忙しなくて毎日がとても早い…レミにとっての小学校生活は楽しく過ごせているように見えるけれど今年度は担任の先生に対する愚痴が結構多くてね。難しい年頃だからなぁ。レミのクラスは平和... 2025.01.20 リカ 小学校
小学校【小学校】個人面談で聞いた娘の学校での様子。【小5 12月】 レミの通う小学校では夏休み前と冬休み前に個人面談があります。希望制だから受けない選択もあるのかもしれないけれど、先生目線で見た娘の様子を聞けたらと思い行ってきました。レミはまだ比較的学校での話をしてくれる方かなと思うし、学校生活も楽しく過ご... 2024.12.16 リカ 小学校
小学校小学校の家庭科ボランティアに参加してきた。と、新しく作ったお弁当袋。 レミは現在小学5年生。春から家庭科の授業が始まりました。調理実習もお裁縫も楽しめているようで、家庭科の授業は好きだって!!二学期に入ってから家庭科の授業でミシンを使う事になり、その際に先生のアシスタントする役をボランティアで募集していました... 2024.10.28 リカ 小学校
小学校【小学校】音楽会のDVDが届いた。音楽会を振り返って。【小5】 一学期に市内で行われた音楽会。市内の小中学校が集まって合唱や合奏をお披露目するステージです。レミは吹奏楽部として参加するのは昨年に引き続き2度目。合唱で参加するのは6年間でたった一度だけ。5年生の今年は合唱でも参加する事になり、数ヶ月前の記... 2024.09.20 リカ 小学校