sponsored link
- home Home »
- tag 小学1年生
tag 小学1年生
more
子供の習い事
2020/12/22
【ピアノ】4度目のクリスマス会。演奏を終えて。【小1 12月】
2020/12/11
【ダンス】初めての発表を終えて。
2020/11/16
【ピアノ】クリスマス会で演奏する曲の選曲。【小1 11月】
sponsored link
more
子育て
2021/03/05
【あつ森】お友達とのローカル通信に初挑戦しました。【小1 3月】
2021/02/22
バレンタイン2021。
2021/02/16
【小学校】お友達関係の事。【小1 2月】
2021/01/29
【小学校】1年間で1番思い出に残った事はなんですか?【小1 1月】
2021/01/27
【眼科通院】娘の目の現状。【小1 1月】
more
季節のイベント
2021/01/07
冬休み最終日のお買い物。娘がお年玉で買った物。【2021年】
2021/01/05
【新年】今年の目標と今年最初の大きなお買い物。【2021年】
2020/12/26
【クリスマス】イブのディナーと娘の手作りクリスマスケーキ。【2020年】
2020/11/27
【クリスマスプレゼント】親からのプレゼントとして考えているもの。【2020年】
more
日々の事
2020/11/19
好きな男の子との下校。
2020/11/18
習い事帰りの寄り道。
2020/11/15
「好きな服買ってあげるよ〜」と言ったのに結局選ばなかった娘。
2020/11/14
娘についたあだ名。
2020/10/27
実家からインカのめざめが届いた。
more
色々
2021/02/12
娘が気に入っているマスクは。
2021/01/07
冬休み最終日のお買い物。娘がお年玉で買った物。【2021年】
2021/01/05
【新年】今年の目標と今年最初の大きなお買い物。【2021年】
2020/12/31
今年も1年間ありがとうございました。1年間の振り返り。【2020年】
2020/11/24
【持久走】7歳の娘、2km走をどのくらいのタイムで走る?【小1 11月】

リカ
30代の主婦です。 夫と6歳の娘とのんびりな毎日を送ってます。 日々の何気ない事を記事に綴っています。
- 【手作りスーパーボール】塩と洗濯のりで手軽に作れちゃう。スーパーボールの作り方とコツを紹介。
- 【学習机選び】学習机の下見をする為に東京インテリアへ!!学習机より先にKOIZUMIの学習椅子『回転ラブリーチェア』を購入しました。【年長4月】
- アクアビーズとアイロンビーズを使い比べて。どっちが良かった?使ってみて感じた違いと比較。
- 【あつ森】お友達とのローカル通信に初挑戦しました。【小1 3月】
- 【小学校】学校に持って行くマスクケース代わりに使っているもの。【小1 6月】
- 【パズル】6歳の子供がL300ピースのジグソーパズルに挑戦。かかった時間は?【年長8月】
- 潮干狩りで拾ったアサリとハマグリの貝殻を除菌漂白。工作に使おうと思います。
- アイロンビーズの収納方法どうしてる?ビーズはストック用と使う用に分けて収納するのがおすすめ。セリアのケースに収納しています。
- 【入学準備】使いやす過ぎる『移動ポケット』。すぐに手が拭ける便利さに6歳の娘も大絶賛です。【年長 3月】
- LaQ(ラキュー)の収納方法どうしてる?セリアの『SIKIRI』ケースを使った収納方法とパーツごとに分けて収納する事にした理由。
最近の投稿
- 【あつ森】お友達とのローカル通信に初挑戦しました。【小1 3月】
- 【ピアノ】最近のレッスンの様子と新しく使う事になった教本の事。【小1 2月】
- バレンタイン2021。
- 【小学校】お友達関係の事。【小1 2月】
- 娘が気に入っているマスクは。
- 【小学校】1年間で1番思い出に残った事はなんですか?【小1 1月】
- 【眼科通院】娘の目の現状。【小1 1月】
- 【福袋】今年の初売りで購入した福袋はルピシアの福袋のみでした。【2021年】
- 小1女子の恋愛事情。
- 【小学校】朝に家を出た娘が家に帰ってきてしまった時の事。【小1】
- 冬休み最終日のお買い物。娘がお年玉で買った物。【2021年】
- 【新年】今年の目標と今年最初の大きなお買い物。【2021年】
- 今年も1年間ありがとうございました。1年間の振り返り。【2020年】
- 【クリスマス】イブのディナーと娘の手作りクリスマスケーキ。【2020年】
- 【ピアノ】4度目のクリスマス会。演奏を終えて。【小1 12月】
- 電動アシスト自転車が壊れた。自転車の買い替え。
- 【ダンス】初めての発表を終えて。
- 任天堂Switchを購入したよ。最初に選んだソフトと追加で買ったコントローラーは?
- 【ROYCE’(ロイズ)】今年もアドベントカレンダーでクリスマスまでのカウントダウン。中身は毎年一緒?箱を開けてみました。【2020年】
- 【子供靴】娘の運動靴を買い替え。小学生になると靴の劣化が激しい?【2020年11月】
- 【クリスマスプレゼント】親からのプレゼントとして考えているもの。【2020年】
- 【持久走】7歳の娘、2km走をどのくらいのタイムで走る?【小1 11月】
- 【小学校】小学生になってはじめての通知表。【小1前期】
- 【クリスマスプレゼント】サンタさんへの手紙。プレゼントが決定。【2020年】
- 【楽天ブラックフライデー】購入品の記録。その1。【2020年11月】
- 好きな男の子との下校。
- 習い事帰りの寄り道。
- 【ピアノ】クリスマス会で演奏する曲の選曲。【小1 11月】
- 「好きな服買ってあげるよ〜」と言ったのに結局選ばなかった娘。
- 娘についたあだ名。
- 【おでかけ】東京ドイツ村でみかん狩りを楽しんできました。【2020年】
- 【楽天お買い物マラソン】購入品の記録。その2。【2020年11月】
- 【ハッピーセット】今年もマクドナルドでおまけのリカちゃんを入手!ヘアアレンジを楽しめる仕様がとってもステキです。【2020年11月】
- 100均で買える。スーパーボールを作るキットで遊んでみたよ。
- 【楽天お買い物マラソン】購入品の記録。その1。【2020年11月】
- 【ROYCE’(ロイズ)】今年もロイズのアドベントカレンダーとチョコレートの家のキットを購入しました。【2020年】
- 【小学校】登校時に着ていく羽織り物。
- 実家からインカのめざめが届いた。
- 学校へ持っていく定規とセール中の雑貨屋さんで購入したもの。
- キッズサイズのMAWA(マワ)ハンガーを使い始めました。
- 【小学校】分散で行われた運動会。【小1 10月】
- 公園遊びと7歳の娘のブーツ選び。
- ピアノのレッスンバッグの買い替えとレッスンバッグ用のレインカバーを用意しました。【小1 10月】
- 【楽天マラソン】購入品の記録。【2020年10月】
- かぼちゃの種とかぼちゃマフィン。
- 誰かのイタズラ。
- 実家から届いた色々。カラフルまりも羊羹と赤いサイロを食べてみた。
- 【ピアノ】ようやくオクターブが届くようになる。【小1 10月】
- ルービックキューブブーム到来。
- 娘のリュックを新調。新しいリュックを持ってお出かけしたよ。